Aの魔法陣専用ダイスチャット … 101 七海さんAマホへようこそ!


Systemゆうみさんがログインしました。 (06/10-20:30:13)
Systemちゃきさんがログインしました。 (06/10-20:30:59)
Systemどんぐりさんがログインしました。 (06/10-20:31:04)
System七海さんがログインしました。 (06/10-20:31:09)
どんぐり :テステス (06/10-20:31:09)
ゆうみ :テステス (06/10-20:31:26)
ゆうみ :ぬお、ちょっと目がいたいですな>水色 (06/10-20:31:39)
ゆうみ :変更。 (06/10-20:31:53)
七海 :テストですー (06/10-20:31:56)
どんぐり :ついでにサイコロもテスト&運試し 4D6 → 2 + 3 + 2 + 2 = 9 (06/10-20:31:59)
ちゃき10D6 → 6 + 2 + 5 + 3 + 4 + 2 + 1 + 2 + 5 + 6 = 36 (06/10-20:32:06)
七海 :変更 (06/10-20:32:17)
どんぐり :・・・・リアクションし辛い>出目 (06/10-20:32:19)
ちゃき :すげー期待値だよこれ (06/10-20:32:24)
七海3D6 → 6 + 5 + 3 = 14 (06/10-20:32:29)
ゆうみ :てあっ (06/10-20:32:36)
ゆうみ4D6 → 6 + 1 + 4 + 1 = 12 (06/10-20:32:39)
どんぐり :サイコロコロコロ (06/10-20:32:54)
ゆうみ :狽Pがふたつも (06/10-20:33:02)
七海 :あー、よかった。1なしだ。 (06/10-20:33:05)
ちゃき :ゆうみさん極端だ! (06/10-20:33:08)
どんぐり :ダイス楽しいですね(´∀`) (06/10-20:33:15)
ちゃき :えと、SD決めどうします? (06/10-20:33:29)
ゆうみ :2D6でどうでしょうね? (06/10-20:33:40)
どんぐり :うぅ・・・嫌な予感(´Д`) (06/10-20:33:51)
ちゃき :数字がかぶ (06/10-20:33:52)
ゆうみ :七海さん以外はPLやったことあるから、3人の中から決めましょう (06/10-20:34:03)
ちゃき :大きいほう小さいほうどちらで? (06/10-20:34:07)
七海 :はーい。お願いします (06/10-20:34:29)
ゆうみ :七海さん、どっちがいいでしょう?>出目大がSDor出目小がSD (06/10-20:34:51)
七海 :ええと。では出目小で。 (06/10-20:35:20)
ゆうみ :じゃあいきますか。 (06/10-20:35:38)
どんぐり :いえっさー (06/10-20:35:44)
ゆうみ :てあっ 2D6 → 3 + 4 = 7 (06/10-20:35:44)
ゆうみ :矧待値だ! (06/10-20:35:54)
どんぐり2D6 → 6 + 3 = 9 (06/10-20:35:54)
ゆうみ :やべ (06/10-20:36:06)
どんぐり :ぉ、グリードロール?>違 (06/10-20:36:11)
ちゃき2D6 → 1 + 6 = 7 (06/10-20:36:16)
どんぐり :ホクホク(´∀`) (06/10-20:36:25)
ゆうみ :じゃあちゃきさんと私でもっかい。 2D6 → 4 + 2 = 6 (06/10-20:36:34)
ちゃき :キタ!もう一回? (06/10-20:36:36)
ゆうみ :伯クったよ!? (06/10-20:36:42)
ちゃき2D6 → 1 + 6 = 7 (06/10-20:36:45)
ちゃき :ぶははは (06/10-20:36:52)
ゆうみ(06/10-20:36:59)
ちゃき :コピペじゃないよ (06/10-20:37:02)
どんぐり :(´∀`) (06/10-20:37:04)
ゆうみ :またオレですか! (06/10-20:37:05)
ゆうみ :がんばるにょ。 (06/10-20:37:14)
七海 :うは。ちゃきさん同数だ! (06/10-20:37:14)
ちゃき :すげーカラフルなオレ (06/10-20:37:24)
どんぐり :よろしくお願いしますー>ゆうみさん (06/10-20:37:29)
七海 :よろしくおねがいしますー (06/10-20:37:33)
ゆうみ :あいー。 (06/10-20:37:48)
七海 :どきどき。 (06/10-20:37:55)
ゆうみ :ええと、じゃあ (06/10-20:38:01)
ゆうみ :七海さんのTRPG経験からお聞きしましょうか。 (06/10-20:38:11)
どんぐり :レポート用の窓など最小化してしまえ (06/10-20:38:17)
ゆうみ(06/10-20:38:32)
ゆうみ :どんぐりさん、いままだレポかいてていいよ(笑) (06/10-20:38:39)
七海 :皆無ですねぇ。 (06/10-20:38:41)
どんぐり :マウスカチカチ (06/10-20:38:44)
どんぐり :いえ、もういいんです(何 (06/10-20:38:59)
ゆうみ :Aマホのルールはどのくらい把握しておられます? (06/10-20:39:05)
ちゃき(ぼくらの経験は聞かないそうですよ>どんぐりのだんな) (06/10-20:39:12)
七海 :ヤガミ救出の時は小隊で参加してましたが。 (06/10-20:39:31)
どんぐり :(そのようですね>ちゃきのアニキ) (06/10-20:39:33)
ゆうみ :ふむ。てことは、前提変換と成功要素提出はやったことがあるわけですね (06/10-20:39:53)
七海 :ですねぇ。基本的な部分はわかるはずです (06/10-20:40:36)
ゆうみ(あんたら前きいて知っとるがな(笑) (06/10-20:40:37)
ちゃき(というか、PL全員緑系の色ですよ!舞台はしろなのn) (06/10-20:40:43)
七海 :何が基本的かは分かりませんが (06/10-20:41:01)
ゆうみ :6が出たらその数だけダイス振り足せたり、1がでたら自動失敗なのはご存知で? (06/10-20:41:10)
ちゃき(もしかしたら、歴史改竄で経験が減っているかも(激テキトー)) (06/10-20:41:24)
七海 :えぇ、知ってます。 (06/10-20:41:36)
七海 :マウントとかが良く分からなくて。 (06/10-20:41:50)
ゆうみ :ってーかまぁ、「ちゃきさんの」エースゲーム読んだりで、ある程度把握できますよね(にっこり (06/10-20:41:58)
ちゃき基本はロールとSDの嫌がること (06/10-20:41:59)
ゆうみ :マウント?今日は使いませんよ。 (06/10-20:42:10)
ゆうみだって私がわかんないから!(爆) (06/10-20:42:20)
ちゃきマウントは装備みたいなものですよ (06/10-20:42:34)
ゆうみ :マウントってーと、ミミがタテについてるかヨコについてるかしか思いつかないよー(あれぇ (06/10-20:42:59)
ちゃき道具以外にもNPCも含むかんじで (06/10-20:43:04)
どんぐり(´∀`)
(06/10-20:43:07)

七海 :なるほど。 (06/10-20:43:20)
ゆうみ :なるほどー。 (06/10-20:43:39)
どんぐり :メモメモφ(。。 ) (06/10-20:43:55)
ゆうみ :協調とかもわかります? (06/10-20:44:01)
ちゃきファンタジーとかだとマウントした武器とかで重量が決まるから移動速度とか変わってきます (06/10-20:44:20)
七海 :協調・・・。えーと、なんとなくです。 (06/10-20:44:46)
ゆうみ :ふむ。今日はガンオケ白世界だから、完全オミットするぜ>マウント (06/10-20:44:51)
ゆうみ :えーと、協調の説明をちゃきさんに頼もう(うひ (06/10-20:45:07)
どんぐり :ガンオケ白かぁ (06/10-20:45:50)
七海 :えぇと、数人で協力して難易度をクリアすること、でしたっけ? (06/10-20:45:57)
ちゃきあう、協調はひとつの行動に複数で成功要素をだすのです。 (06/10-20:46:06)
ゆうみ :そです。具体的にはー。 (06/10-20:46:10)
ゆうみ :ちゃきさんが説明してくれます(にっこり (06/10-20:46:23)
ちゃきで、このとき制限がかかるのです。 (06/10-20:46:23)
どんぐり :虎雄が好きだなー(´∀`) (06/10-20:46:32)
七海 :ふむふむ (06/10-20:46:36)
七海 :自分は百華様 (06/10-20:46:53)
ちゃきまず、協調宣言はそのターンで行動していない人だけ (06/10-20:46:55)
七海 :親衛隊ですから (06/10-20:47:04)
ちゃきつぎに、一時成功要素の使用不可 (06/10-20:47:26)
ゆうみふむふむ。虎雄と百華ね。 (06/10-20:47:35)
どんぐりいや、ノエルも捨てがたい・・・ (06/10-20:48:00)
ちゃきなので、基本的には損をします。分割できない行動や最後の決めなど以外では向いてないです。 (06/10-20:48:36)
ちゃきそんなかんじ (06/10-20:49:06)
七海 :なるほどー。 (06/10-20:49:12)
どんぐり :わかりやすいぜ! (06/10-20:49:21)
七海 :ありがとうございます (06/10-20:49:27)
ゆうみ :ええっと、説明こんなもんでいいですかね? (06/10-20:49:30)
ちゃきあとは、おいおいで何とかなるでんでは? (06/10-20:49:59)
七海 :はい。頑張ってみます (06/10-20:50:34)
どんぐり :習うより慣れろですよね (06/10-20:50:54)
どんぐり :(自分も初心者なのに言ってみる (06/10-20:51:06)
七海 :あー、なんかドキドキしてきました・・・ (06/10-20:51:36)
ゆうみ :あはは、それを言ったらみんな初心者ですよ実は(笑) (06/10-20:51:37)
ちゃきんでは、キャラ作成に移りましょうか (06/10-20:51:44)
ちゃきみな初心者、うん確かに (06/10-20:52:09)
ゆうみ :はーい (06/10-20:52:22)
どんぐり :ぇ、そうなのですか(´Д`) (06/10-20:52:28)
ゆうみ :とりあえず、七海さんは時間制限なしです。 (06/10-20:52:35)
どんぐり :ちゃきさんエースなのに・・・ (06/10-20:52:36)
ゆうみ :ちゃきさんも充分初心者範囲だったw (06/10-20:52:46)
七海 :おぉ、ありがたいです。 (06/10-20:53:05)
ゆうみ :ええと、キャラメイク前にお題をください。シナリオ考えられんのでw (06/10-20:53:15)
どんぐり :お題・・・お代・・・ (06/10-20:53:32)
ちゃきエースっていってもAマホエースじゃないし (06/10-20:53:42)
ちゃき白ですよね? (06/10-20:54:06)
どんぐり :ゲームには互換性があるとかないとかw (06/10-20:54:07)
ゆうみ :白ですね。 (06/10-20:54:16)
どんぐり :う〜ん、そうですねぇ・・・ (06/10-20:54:31)
ゆうみ :未プレイなので、わからないキャラがいたらごめんなさいしますが(爆) (06/10-20:54:36)
ちゃきりんご、ペンギン、空先生・・・どうしよっかな (06/10-20:54:41)
七海 :お題・・・うーん雪合戦をしよう、とか (06/10-20:54:46)
ゆうみ :百華たんはOKです。 (06/10-20:54:51)
ゆうみ :ひとりひとつねー (06/10-20:54:58)
どんぐり :では、ノエルで (06/10-20:55:16)
ゆうみ :のえる・・・のえるね・・・ (06/10-20:55:25)
ゆうみ :ごめんorz (06/10-20:55:31)
ちゃきペンギン! (06/10-20:55:47)
どんぐり :どんぐりの脳内→虎雄<ノエル (06/10-20:55:51)
ゆうみ :エースゲームで出た加納さんのノエル声しかわからんよー(あは (06/10-20:56:00)
どんぐり :なΣ(゜Д゜) (06/10-20:56:04)
ちゃきノエル…病弱な子 (06/10-20:56:09)
どんぐり :うぅ・・・そうですか(´Д`) (06/10-20:56:15)
ゆうみ :ぺんぎーん はあどぼいるどー>OKちゃきさん (06/10-20:56:19)
ゆうみ :ごめんねー>どんぐりさん (06/10-20:56:28)
どんぐり :だったら・・・ (06/10-20:56:35)
どんぐり :いえいえ (06/10-20:56:39)
ちゃきふさつのひーろー (06/10-20:57:16)
ゆうみ :いかん、七海さんにまでヤオトが! (06/10-20:57:32)
どんぐり :りんご大会で (06/10-20:58:19)
ゆうみ :りんご大会ってなんだろう? (06/10-20:58:33)
七海 :うわさのぺんぎんの歌ですか (06/10-20:59:02)
どんぐり :Σ(゜Д゜) (06/10-20:59:07)
どんぐり :あぅあぅ(´Д`) (06/10-20:59:24)
ちゃき詳細不明だし<りんご大会 (06/10-20:59:26)
ちゃき未プレイだから無茶ですよ<りんご大会 (06/10-20:59:57)
どんぐり :えーとえーと (06/10-20:59:59)
ゆうみ :その通り>七海さん (06/10-21:00:00)
ゆうみ :聞くと頭抱えるぜー (06/10-21:00:12)
七海 :聞いてみたい気もしますねぇ (06/10-21:00:56)
どんぐり :ダメだ、思いつかないorz (06/10-21:01:46)
ちゃきかくして、ヤオトは増えていく(笑 (06/10-21:01:48)
ゆうみ :メッセで投げてみました。(合掌。 (06/10-21:01:55)
ゆうみ :内容、適当でいい?>りんご大会 (06/10-21:02:10)
ちゃきなら、ゲスト的な七海さんの案でよいのでは? (06/10-21:02:30)
どんぐり :七海さん任せバンザーイ (06/10-21:03:04)
ゆうみ初めての人の意見を尊重すると見せかけて丸投げするくま(爆) (06/10-21:04:31)
ちゃき海法さんとかは全部ごちゃまぜにするけど (06/10-21:04:41)
ゆうみ :いや、うん、全部ごちゃまぜにするぜ! (06/10-21:05:16)
ゆうみ :七海さん落ちたのでちょっとまってね (06/10-21:05:51)
どんぐり :おや (06/10-21:06:09)
System七海さんがログインしました。 (06/10-21:06:21)
ゆうみ :おかえりー (06/10-21:06:25)
どんぐり :おかえりなさい (06/10-21:06:42)
ちゃきおかえり (06/10-21:06:44)
七海 :すみません。なんか急に回線が (06/10-21:06:46)
ゆうみ :いえいえ、お気になさらず (06/10-21:07:16)
どんぐり :よくある話ですよw (06/10-21:07:25)
ちゃきヤオトに対する防衛システムですね<回線 (06/10-21:07:38)
どんぐり :Σ(゜Д゜) (06/10-21:07:48)
どんぐり :素晴らしいw (06/10-21:08:00)
ゆうみ :ああ、それか!>ちゃきさん (06/10-21:08:03)
ゆうみ :よくできてますなぁ、MSN製品は。 (06/10-21:08:16)
ちゃきたぶん、七海さんの家の裏にはいまごろRSが… (06/10-21:08:26)
ゆうみ :ええっと、それじゃあキャラメイクよろです。 (06/10-21:08:35)
ゆうみ :成功要素は (06/10-21:08:37)
ゆうみ :外見1、技能・能力1、アイテム1 (06/10-21:08:49)
ちゃきひとつくらいで (06/10-21:08:54)
ゆうみ :合計3つ (06/10-21:08:54)
ゆうみ :一時的成功要素は1つでいきましょう。 (06/10-21:09:05)
どんぐり :了解っす (06/10-21:09:17)
ちゃきアイテムはブランクでいいですか? (06/10-21:09:18)
七海 :はーい。 (06/10-21:09:22)
ゆうみ :いいですよ (06/10-21:09:23)
ゆうみ :>ブランク (06/10-21:09:28)
ゆうみ :私がSDやると毎回お題に食べ物があるんですが(笑) (06/10-21:10:05)
ゆうみ :あーええと、ガンオケ白日常編、ね。 (06/10-21:11:00)
ちゃき山崎 千秋 
17才 高2
外見:細身だが筋肉質
技能・能力:動体視力
アイテム:

こんなでいいですか?

(06/10-21:12:14)

ゆうみ :あいあい、OKですよー (06/10-21:12:28)
ゆうみ :えーっと、千秋は男だっけ? (06/10-21:12:45)
ゆうみ :性別かいてくださいねー (06/10-21:12:57)
ちゃき :はい男の子です。 (06/10-21:13:02)
ゆうみ :吠了解。 (06/10-21:13:17)
ゆうみ :あらま、変換ミスですわ(笑) (06/10-21:13:36)
どんぐり :あれ、成功要素思いつかない(´Д`) (06/10-21:13:46)
ゆうみ :適当に書けばいいと思いますよ>どんぐりさん (06/10-21:14:07)
どんぐり :む〜ん (06/10-21:14:24)
ゆうみ :前のキャラそのままでもOKですし (06/10-21:14:25)
ちゃき :どこぞのエントリー板を見てビビビと来た成功要素を書くといいのです (06/10-21:14:47)
どんぐり :おぉ (06/10-21:15:04)
どんぐり :その手がw>ちゃきさん (06/10-21:15:11)
ゆうみ :おぉ、それは使えるなぁ (06/10-21:15:26)
ちゃき :細身で筋肉質は、るしふぁさんの定番体格だったりして(爆 (06/10-21:15:34)
ゆうみ :そうなんですかー。 (06/10-21:15:47)
七海蘇我 誠一郎
18歳 高3
外見:中背で黒髪
技能:剣道二段
アイテム:竹刀

(06/10-21:17:23)

七海 :こんな感じですか? (06/10-21:17:40)
ゆうみ :はいはい、OKですよ (06/10-21:18:42)
どんぐり草壁カシワ
男・17歳
外見:背が低い
技能:話術
アイテム:のど飴

(06/10-21:18:50)

どんぐり :どうでしょう? (06/10-21:19:17)
ゆうみ :美味しそうな名前ぢゃ。OKです。 (06/10-21:19:18)
どんぐり :w (06/10-21:19:28)
ゆうみ :柏餅なのか、鶏肉なのかが気になるところw (06/10-21:19:51)
どんぐり :柏餅ですね (06/10-21:20:11)
ゆうみ :柏餅と熱いお茶が一杯こわい。 (06/10-21:20:32)
ちゃきチキンとかかってる? (06/10-21:20:46)
どんぐり :俺的ネームルール:名字+どんぐりの生る木の名前 です (06/10-21:21:17)
ゆうみ :NOTチキン>こわい (06/10-21:21:28)
ゆうみ :おおぅ、なるほどー>どんぐりさん (06/10-21:21:41)
どんぐり :こだわりなのだ (06/10-21:22:16)
ゆうみ :んじゃ、そろそろ名前変えて入りなおしますか。 (06/10-21:22:43)
七海 :なるほどー。ネームルールかぁ。なんかかっこいいなぁ (06/10-21:22:50)
ゆうみ :キャラ名でログインしてください。@は不要 (06/10-21:22:55)
どんぐり :いえっさー (06/10-21:22:57)
Systemどんぐりさんがログアウトしました。 (06/10-21:23:02)
ゆうみ :あ (06/10-21:23:06)
System七海さんがログアウトしました。 (06/10-21:23:10)
System草壁カシワさんがログインしました。 (06/10-21:23:14)
ゆうみ :それともあったほうがログみやすいですか?>ALL (06/10-21:23:16)
Systemちゃきさんがログアウトしました。 (06/10-21:23:21)
ゆうみ :なくていいか。 (06/10-21:23:22)
System山崎 千秋さんがログインしました。 (06/10-21:23:34)
Systemゆうみさんがログアウトしました。 (06/10-21:23:42)
草壁カシワ :ログなんてただの飾りですよ(ぇ (06/10-21:23:45)
SystemSDさんがログインしました。 (06/10-21:23:46)
System蘇我 誠一郎さんがログインしました。 (06/10-21:23:49)
SD :後続のためにはログがあったほうがいいと思うんで。 (06/10-21:24:15)
SD :私みたいな適当セッションでも楽しめるんだー (06/10-21:24:39)
SD :という安心感をもってもらいたいw (06/10-21:24:47)
草壁カシワ :世の中、適当が一番いいのですよ(´∀`) (06/10-21:25:38)
山崎 千秋 :はーい (06/10-21:25:41)
SD :では、セッションを開始する前にー (06/10-21:26:34)
SD :お茶とお菓子の準備はOKですか? (06/10-21:26:39)
蘇我 誠一郎 :おけーです (06/10-21:26:56)
草壁カシワ :無いけどOKです (06/10-21:27:24)
山崎 千秋 :あるよ、たまたま<おちゃとか (06/10-21:28:45)
SD :はいでは始めまーす。 (06/10-21:28:56)
蘇我 誠一郎 :よろしくお願いしまーす (06/10-21:29:15)
草壁カシワ :よろしく尾根がします (06/10-21:29:22)
SD青森では毎年、りんご大会が開催されている。

りんご大会というのは、スポンサーである農協がつけた名称で
その実は雪合戦大会なのである。

(06/10-21:29:22)

草壁カシワ :うわ (06/10-21:29:28)
草壁カシワ :よろしくお願いします (06/10-21:29:35)
SD :3人一組で、本格的な雪合戦をする大会なのです。 (06/10-21:30:15)
草壁カシワ :ふむふむ (06/10-21:30:32)
SD :誠一郎、カシワ、千秋で1グループとして登録しているね。 (06/10-21:30:42)
蘇我 誠一郎 :ほうほう。 (06/10-21:30:45)
山崎 千秋 :「ことしもついにこの時期がきたなぁ…すげーだる」 (06/10-21:31:02)
草壁カシワ :っていうことは知り合い同志かな (06/10-21:31:27)
蘇我 誠一郎 :「うー、今日も寒いなー」 (06/10-21:31:47)
草壁カシワ :「なに言ってるんだい。目指すは優勝!じゃないか」 (06/10-21:31:48)
SD :そうですね、知り合いです。 (06/10-21:31:48)
SDカシワ以外の二人、やる気なさげでいいなぁ(笑) (06/10-21:32:19)
草壁カシワ :「・・・・ジュル(鼻水」 (06/10-21:32:25)
SD :優勝者には、豪華?賞品がプレゼントされるよ。 (06/10-21:33:20)
山崎 千秋 :ちと電話中です (06/10-21:33:28)
草壁カシワ :「今年の優勝賞品はなんなんだろう?」 (06/10-21:33:42)
SD :りんご1年分+ハードボイルドペンギン等身大ぬいぐるみ だね(笑) (06/10-21:34:30)
草壁カシワ :「去年はリンゴ100kgだったよねー」 (06/10-21:34:32)
草壁カシワ :ぬいぐるみw (06/10-21:34:54)
SD :小さい子供がいるお父さん達は、子供の為に張り切ってるよ (06/10-21:35:01)
草壁カシワ :「む、中年の人たちが張り切ってるよ」 (06/10-21:35:50)
山崎 千秋 :すいません、電話おわりましたー (06/10-21:35:55)
草壁カシワ :「僕らも若者代表としてがんばろー」 (06/10-21:36:19)
山崎 千秋 :「りんご…あれだけあれば栄光号の燃料にはしばらくこまらんかな」 (06/10-21:36:44)
蘇我 誠一郎 :「ま、ぬいぐるみもらっても困るけどね」 (06/10-21:37:07)
草壁カシワ :「な!ぬいぐるみ可愛いじゃないか!ペンギンで!」 (06/10-21:38:01)
山崎 千秋 :「ぬいぐるみは、ちいさい子供に上げてもいいんじゃないかな?」 (06/10-21:38:02)
草壁カシワ :「・・・まぁ、なんで服着てるのかはわかんないけど・・・」 (06/10-21:38:18)
SD :さてさて、なんやかんやで君達は決勝戦までたどりついた。 (06/10-21:38:28)
SD :すごいなぁw (06/10-21:38:36)
草壁カシワ :Σ (06/10-21:38:54)
SD :決勝の相手ha (06/10-21:39:28)
蘇我 誠一郎 :「さあて、後一勝か。やるなぁ、俺たち」 (06/10-21:39:31)
SD :決勝の相手は (06/10-21:39:35)
草壁カシワ :「ハハハ。人がゴミのようだ」 (06/10-21:39:41)
山崎 千秋 :「いつのまにか、ここまできた。後ひとつでこうしえ…」 (06/10-21:39:41)
草壁カシワ :「決勝かぁ。ここで誰かが負傷してたりしてたら盛り上がるのにね」 (06/10-21:41:29)
SD :ツインテールの女の子、金髪の女の子、ポニーテールの女の子の三人だ。 (06/10-21:41:36)
SD :どうやら言葉による精神攻撃も使って勝ち上がってきたらしい(笑) (06/10-21:42:14)
草壁カシワ :「うぁ、相手女の子だよ・・・・」 (06/10-21:42:37)
蘇我 誠一郎 :「なかなか美人さんじゃないか」 (06/10-21:42:57)
草壁カシワ :「・・・・泣かすか(悪魔笑」 (06/10-21:43:16)
SD :ツインテール「簡単なものね」 (06/10-21:43:26)
SD :金髪「りんごりんごりんごりんご・・・」 (06/10-21:43:50)
山崎 千秋 :「相手もここまできたんだ油断するな」 (06/10-21:44:02)
SD :ポニーテール「成敗します!」 (06/10-21:44:04)
SD :なんだかよくわかんないけど、女の子3人とも気合はいってる (06/10-21:44:20)
草壁カシワ :「あっちはえらいハイテンションだな」 (06/10-21:44:42)
SD :3人は有名なので、名前とか知ってるかもねぇ (06/10-21:45:10)
蘇我 誠一郎 :「おぉ!?あの金髪の方は百華様じゃないのか!?俺ファンなんだよなぁ」 (06/10-21:46:14)
草壁カシワ :「おや?」 (06/10-21:46:16)
草壁カシワ :「ホントだ。あれって最近活躍してるなんたら小隊の人たちじゃないか」 (06/10-21:46:56)
SD :応援席からは、その小隊の人たちが声をかけているよ (06/10-21:47:37)
SD :虎雄「ぺんぎん!ぺんぎんを・・・!」 (06/10-21:47:55)
草壁カシワ :「なんだなんだ。あっちは応援も勢いあるなー」 (06/10-21:48:22)
蘇我 誠一郎 :「あっちはにぎやかでいいねぇ」 (06/10-21:48:59)
山崎 千秋 :いや、ちょっと落ちてました (06/10-21:49:08)
草壁カシワ :「まったくだね」 (06/10-21:49:14)
草壁カシワ :おかえりなさい (06/10-21:49:21)
SD :おかえりー (06/10-21:49:32)
SD :内容ついてこれてますか? (06/10-21:49:42)
蘇我 誠一郎 :おかえりなさい。 (06/10-21:49:46)
山崎 千秋 :きっとなんとかなります (06/10-21:51:15)
草壁カシワ :w (06/10-21:51:22)
蘇我 誠一郎 :だいじょーぶです (06/10-21:51:43)
山崎 千秋 :「ふぁあ、いやちょっと寝ちゃってた…ええとどうなったの?」 (06/10-21:52:01)
SD :りんご大会の決勝戦の相手が (06/10-21:52:29)
草壁カシワ :「こんな寒いのによく寝れるなぁ・・・」 (06/10-21:52:31)
SD :なんとか小隊の鈴木、工藤、横山でしたーってところです (06/10-21:52:49)
山崎 千秋 :「体力回復ってやつだよ」 (06/10-21:52:58)
蘇我 誠一郎 :「まったくだ。寝たら死ぬぞー」 (06/10-21:53:14)
草壁カシワ :「かくかくしかじか・・・・、な状況だよ」 (06/10-21:53:14)
草壁カシワ :「それは雪山(笑)・・・まぁ、大して変わらないかもね」 (06/10-21:53:38)
山崎 千秋 :「ツインテールにポニーテール、それで俺たちを出し抜いたつもりか!?」 (06/10-21:54:01)
山崎 千秋 :(状況がまったく見えていません) (06/10-21:54:12)
SD :(実は大して進んでません (06/10-21:54:36)
SD :(過去ログ参照するまでもないw (06/10-21:54:49)
SD :と、そろったところで。 (06/10-21:54:56)
SD :我はこれよりM*よりはじまるゲームの目的を記述するー(どんどんひゅーひゅーぱふぱふー (06/10-21:55:09)
山崎 千秋 :(わーわーわー (06/10-21:55:30)
蘇我 誠一郎 :いえー(ぱちぱちぱち (06/10-21:55:35)
SD :M*雪合戦で勝利する  難易度:15 (06/10-21:55:41)
草壁カシワ :(パラリラパラリラー (06/10-21:55:43)
SD :1ターンゲームです。 (06/10-21:55:48)
SD :ルールは (06/10-21:56:02)
SD :雪で作られた障害物で身を隠しながら、後方でつくった雪玉を相手にぶつける。 (06/10-21:56:44)
SD :当たったらアウトで退場。全員退場させると勝利! (06/10-21:57:01)
山崎 千秋 :抽出条件は? (06/10-21:57:24)
SD :雪合戦を有利にすすめられるものならなんでも (06/10-21:57:59)
山崎 千秋 :受動判定が怖い感じだ (06/10-21:58:08)
山崎 千秋 :はーい了解です。 (06/10-21:58:26)
SD :ふふ (06/10-21:58:27)
SD :ええと今回は (06/10-21:58:45)
草壁カシワ :「コロコロ(のど飴をなめている)」 (06/10-21:58:48)
蘇我 誠一郎 :了解です (06/10-21:58:52)
SD :行動する際に、相手が投げる雪玉にあたらないか、受動判定してもらいますよー (06/10-21:59:10)
SD :では、作戦会議をどうぞ。行動順も決めてくださいね。 (06/10-21:59:29)
草壁カシワ :会議会議ー (06/10-21:59:50)
山崎 千秋 :けっこう、難しいセッションだね (06/10-22:00:21)
草壁カシワ :というか、技能が話術なんですが(´Д`) (06/10-22:00:43)
草壁カシワ :どう活かすべきか・・・ (06/10-22:01:04)
蘇我 誠一郎 :自分なんか雪合戦に竹刀持ってきてますよ (06/10-22:01:18)
SD(話術のために、振ってみたんだけどなぁ>どんぐりさん (06/10-22:01:20)
山崎 千秋 :まあその辺はどうにかなるさ (06/10-22:01:45)
草壁カシワ :気付かなかったです(´Д`)>振り (06/10-22:02:20)
山崎 千秋 :わたし最後がいいかな?いきなり七海さんというのもアレだし (06/10-22:02:26)
山崎 千秋 :順番はどんぐりさん→七海さん→わたしかな (06/10-22:02:55)
草壁カシワ :おぉ、トップバッター (06/10-22:03:04)
SD了解です。 (06/10-22:03:12)
草壁カシワ :どうしようかな・・・・ (06/10-22:03:16)
蘇我 誠一郎 :はーい。がんばります (06/10-22:03:22)
草壁カシワ :順番OKです (06/10-22:03:58)
SD(実は七海さんにも振りがあるのだよー。 (06/10-22:04:08)
草壁カシワ :なんとか先陣を切ってみますよw (06/10-22:04:13)
SD :さあがんばろう。 (06/10-22:04:18)
山崎 千秋 :「いままで、どうやって勝ち進んだっけ?」 (06/10-22:04:35)
SD :あ、えと、はじめから雪玉がいくつか用意されています。 (06/10-22:04:44)
蘇我 誠一郎 :う。どきどき>振り (06/10-22:04:57)
SD :使い切ったら次をつくる。雪玉は後方でしか作れないので要注意です。 (06/10-22:05:00)
SD :相手の三人は目がギラギラしているように見えます。 (06/10-22:05:40)
山崎 千秋 :「隠れた状況で声で相手を誘導とかしてなかった?(テキトー」 (06/10-22:05:44)
草壁カシワ :「あぁ、してたかも」 (06/10-22:05:53)
蘇我 誠一郎 :「ああ、なんかそんな気が」 (06/10-22:06:17)
草壁カシワ :「偽の作戦をしゃべって心理的プレッシャーを与えてたよ」 (06/10-22:06:20)
山崎 千秋 :「あれは、獣の目だ(テキトー)誘い出せば(テキトー)」 (06/10-22:06:31)
草壁カシワ :「要は餌だね」 (06/10-22:06:51)
山崎 千秋 :ちなみに壁の配置とかはどんな感じですか? (06/10-22:07:17)
蘇我 誠一郎 :「一人が囮になって相手をおびき出せれば」 (06/10-22:07:47)
SD :タテ3×ヨコ3。互い違いになってます。 (06/10-22:08:16)
SD :縦横とも1メートルぐらいの間隔ですね (06/10-22:08:35)
山崎 千秋 :それともわたしが初ターンから前線でよけまくりで後方射撃というてもあったか (06/10-22:09:00)
SD :22:15ぐらいには提出してくださいねー>どんぐりさん (06/10-22:09:48)
草壁カシワ :はい (06/10-22:09:59)
SD :おっと、カシワさん。 (06/10-22:10:02)
草壁カシワ :では、話術で誘導して敵を誘い出す感じでどうでしょう? (06/10-22:10:18)
草壁カシワ :はい? (06/10-22:10:31)
山崎 千秋□■□
■□■
□□□
みたいな感じですか?

(06/10-22:10:40)

SD :PLの名前書いちゃったので訂正しただけです。 (06/10-22:10:54)
草壁カシワ :了解 (06/10-22:11:09)
山崎 千秋 :声で誘導する難易度とか聞いたりしたほうが (06/10-22:12:12)
草壁カシワ :おっと (06/10-22:12:21)
山崎 千秋 :とりあえず、難易度聞いていってみてくださいな (06/10-22:12:32)
草壁カシワ :声で誘導する場合の難易度はいくつですか? (06/10-22:12:37)
SD□■□■□■
□□□□□□
■□■□■□
□□□□□□
□■□■□□

(06/10-22:12:53)

SD□■□■□■
□□□□□□
■□■□■□
□□□□□□
□■□■□■

(06/10-22:13:05)

草壁カシワ :む、広いですね^^; (06/10-22:13:10)
SD :ごめんなさい、後者が正解 (06/10-22:13:17)
蘇我 誠一郎 :むぅ、なるほど (06/10-22:13:48)
SD :1マス1mと思ってください (06/10-22:13:59)
SD :声で誘導は、敵3人ともですか? (06/10-22:14:23)
山崎 千秋 :ちなみに上が正面ですか? (06/10-22:14:24)
草壁カシワ :はい (06/10-22:14:35)
SD :あと、どういう風に誘導するんでしょうか? (06/10-22:14:39)
草壁カシワ :えーと (06/10-22:14:48)
SD :そうです>上が正面 (06/10-22:14:57)
草壁カシワ :そっちの方向に移動するかのような作戦をそれっぽくしゃべります (06/10-22:15:14)
SD :味方の移動する方向を誤認させるのであれば、難易度3です。 (06/10-22:16:08)
山崎 千秋 :「さあて、あちらのおねーちゃんらそんなにぎらつくほど、りんご欲しいのか…日ごろ何食ってんだろ?」 (06/10-22:16:08)
SD :1人につき難易度1×3=3。 (06/10-22:16:29)
草壁カシワ :む・・・もうちょっと欲しいかな? (06/10-22:16:56)
山崎 千秋 :統合のおまけは?<難易度 (06/10-22:17:27)
SD :統合のおまけ??すいません、ええと、何を答えればいいのでしょう? (06/10-22:18:07)
草壁カシワ :では、同時に悪口を言って相手を怒らせる難易度は? (06/10-22:18:27)
山崎 千秋 :P123です (06/10-22:18:40)
SD :1です。 (06/10-22:18:47)
草壁カシワ :あぁ、対象が複数の場合はなんたらーというヤツですね>おまけ (06/10-22:18:58)
草壁カシワ :ぁ、けど怒らせるのはマズイかな? (06/10-22:19:19)
山崎 千秋 :対象が3つ以上になると統合で難易度が1あがるのです。 (06/10-22:19:22)
山崎 千秋 :「すでに目が、尋常じゃないよ。あの3人」 (06/10-22:19:50)
SD :そのルールはオミットします(笑) (06/10-22:19:54)
蘇我 誠一郎 :なるほどなるほど (06/10-22:19:57)
草壁カシワ :ま、いっか>怒らせる (06/10-22:20:24)
山崎 千秋 :(笑<オミット (06/10-22:20:42)
蘇我 誠一郎 :「あんな目をした百華様も良い・・・」 (06/10-22:21:09)
SD :使いこなせないものは使わない方が身のためです。準備なしのときは。 (06/10-22:21:20)
山崎 千秋 :おとりになりつつ、言葉も入れて誘導したら難易度は? (06/10-22:21:36)
SD :おとりになる、ですか。 (06/10-22:21:52)
草壁カシワ :なるです。 (06/10-22:22:01)
SD :4ですね。受動判定の難易度あがりますけど。 (06/10-22:22:13)
草壁カシワ :む (06/10-22:22:29)
草壁カシワ :おとりは却下でいいですか? (06/10-22:22:56)
SD :いいですよ。 (06/10-22:23:02)
草壁カシワ :(受動に弱そうだ・・・ (06/10-22:23:03)
草壁カシワ :では、行動宣言 (06/10-22:23:09)
SD :はい。 (06/10-22:23:18)
山崎 千秋 :ええと、受動判定でM*の難易度は削れますか? (06/10-22:23:21)
草壁カシワ行動宣言
移動方向を示唆するような偽の作戦を大声でしゃべって、
相手をこちらに有利なところに誘い出します。
同時に悪口を言って怒らせます。

前提変換
・少し前に出て声を聞こえやすくする
・のど飴を常用しているので、決勝まで来てものどが嗄れてません

(06/10-22:23:28)

SD :けずれません>千秋 (06/10-22:24:17)
SD :難易度3が前提変換で2になりました。 (06/10-22:24:35)
SD :成功要素提出どうぞ。 (06/10-22:24:46)
草壁カシワあれ、削れないのか
(06/10-22:25:04)

草壁カシワ少なかったですね・・・ごめんなさいorz
(06/10-22:25:17)

山崎 千秋 :くう、3かぁ中間で3削るくらいの難易度じゃないとつらいねぇ (06/10-22:26:03)
SD :22:30には提出をー (06/10-22:28:46)
草壁カシワ背が低い:壁にスッポリ隠れて影も見えないので、声がする方向を予測しにくいです。
話術:嘘を本当のようにしゃべれます。悪口も得意です
のど飴:なめているので、のどが潤っています。寒い中でも大きい声が出せます。

一時成功要素
最初からやる気まんまん。

(06/10-22:29:06)

System草壁カシワさんがログアウトしました。 (06/10-22:29:14)
System草壁カシワさんがログインしました。 (06/10-22:29:24)
草壁カシワ :失礼しましたorz (06/10-22:29:32)
山崎 千秋 :Σ 消えた!? (06/10-22:29:41)
SD :はい、全部とおりましたー。 (06/10-22:29:49)
蘇我 誠一郎 :おかえりなさーい (06/10-22:29:50)
SD :難易度はあと12です。 (06/10-22:30:00)
草壁カシワ :うう・・・ボタン間違えたですよ(´Д`) (06/10-22:30:03)
山崎 千秋 :「いま、カシワさん消えなかった?」 (06/10-22:30:07)
草壁カシワ :ぶw (06/10-22:30:18)
SD :よくあることです(笑) (06/10-22:30:21)
草壁カシワ :「ハハハ。ここに居るよ!?」 (06/10-22:30:25)
山崎 千秋 :「いまの技つかえば、楽勝じゃない?」 (06/10-22:30:44)
蘇我 誠一郎 :「すばやい動きで消えたように見えた・・・」 (06/10-22:30:51)
SD :消える魔球!? (06/10-22:31:10)
草壁カシワ :「あの技は一日一回限定なのサ!(滝汗」 (06/10-22:31:12)
SD :球じゃなくて本人が消える・・・ (06/10-22:31:25)
SD :絶技だ!(笑) (06/10-22:31:42)
山崎 千秋 :「Σ なに絶技の無駄遣いしてるの!?」 (06/10-22:31:52)
SD :鈴木「なにいまの?」 (06/10-22:31:58)
草壁カシワ :(゜Д゜;≡(;゜Д゜) (06/10-22:31:58)
山崎 千秋 :「疲労で、ダメージだよ」 (06/10-22:32:10)
蘇我 誠一郎 :「使いどころがちがーう!」 (06/10-22:32:10)
草壁カシワ :「ぅ、ごめん。なんか勢いで・・・」 (06/10-22:32:15)
SD :工藤「オレにも見えない動きをするだって?」 (06/10-22:32:16)
SD :横山「非現実的です!ぶっとばします!」 (06/10-22:32:44)
草壁カシワ :あぁ、誘導するんだった (06/10-22:32:45)
山崎 千秋 :「(ふむ、ファンタジアですら知覚できんとは世界移動の一種か…)」 (06/10-22:32:54)
SD :さて、カシワさん。受動判定ですよ。 (06/10-22:33:03)
SD :P*敵がなげてくる雪球をよける 難易度:3 (06/10-22:33:27)
草壁カシワ :・・・ぁ、忘れてた>受動 (06/10-22:33:29)
SD :3人いるから難易度3。 (06/10-22:33:38)
山崎 千秋 :ここで、面白いロールで誘導すると難易度がさらに削れるんだよ(激ウソ (06/10-22:33:39)
草壁カシワ :「キング・クリムゾン!時を吹き飛ばしたのさ!!(ヤケクソ」 (06/10-22:34:27)
山崎 千秋 :「また、そんな技ないよ!それなら、ゴールドエクスペリエンス・レクイエムで真実には到達させなくするよ」 (06/10-22:35:46)
SD :さて、提出してくださいねー (06/10-22:35:49)
SD :40分までにー (06/10-22:37:30)
草壁カシワ背が低い:的が小さいので、当たりにくいです。
話術:悪口を言って相手の集中力を奪います。
のど飴:なめている飴を吹いて雪玉を撃墜

一時成功要素
誘導したのは自分なので、玉が来る方向を予想していた。

(06/10-22:37:42)

草壁カシワ :のど飴はどう使えばorz (06/10-22:37:57)
SD :話術以外は通りました。悪口は逆に集中力をたかめてしまいますー。 (06/10-22:38:24)
SD :のど飴撃墜はイケてるぜ! (06/10-22:38:32)
山崎 千秋 :かっこいい!<のど飴撃墜 (06/10-22:38:38)
草壁カシワ :ぁ、受動は一時無いんでしたっけ(゜Д゜; (06/10-22:38:47)
山崎 千秋 :「カシワさん、やるねぇ!」 (06/10-22:38:58)
草壁カシワ :通るんだw>のど飴撃墜 (06/10-22:39:10)
草壁カシワ :「いい狙いだ。だが、甘い!(のど飴を吹きつつ」 (06/10-22:39:29)
SD :かっこええ! (06/10-22:39:39)
蘇我 誠一郎 :「すげぇ!仕事人だ!」 (06/10-22:39:41)
SD :いやほんとマジでツボ入りました>のど飴撃墜 (06/10-22:40:07)
草壁カシワ :「ヒャヒャヒャ、当たらんよ」 (06/10-22:40:15)
SD :いいもん見せてもらったぜ! (06/10-22:40:16)
SD :鈴木「わけわかんないわ!ムカツク!」 (06/10-22:40:29)
草壁カシワ :ど、どうもお粗末さまです^^; (06/10-22:40:32)
SD :工藤「くっ・・・レーザーは出せないし・・・」 (06/10-22:40:43)
SD :横山「飴がもったいないわ!」 (06/10-22:41:19)
山崎 千秋 :「これで、ちょっとすきが出来たね」 (06/10-22:41:29)
SD :では次、七海さんいきましょうか。 (06/10-22:41:38)
草壁カシワ :「ガサガサ(新しい飴をしゃぶり始める」 (06/10-22:41:50)
蘇我 誠一郎 :はい。 (06/10-22:42:01)
SD :むこうは3人とも無傷です。 (06/10-22:42:21)
草壁カシワ :「よし。あそこなら玉が届くぞ!ヤッチマエー」 (06/10-22:42:42)
蘇我 誠一郎 :「さて、俺も続かないとな」 (06/10-22:43:26)
草壁カシワ :「ヤッチマエー(白目をむいて首をカクカクさせながら」 (06/10-22:44:28)
蘇我 誠一郎 :質問していいんですか? (06/10-22:44:42)
山崎 千秋 :したもんがち (06/10-22:45:13)
SD :どぞどぞ (06/10-22:45:22)
草壁カシワ :質問ヤッチマエー (06/10-22:45:25)
蘇我 誠一郎 :では、身を隠しながら攻撃する難易度はいくらでしょう。 (06/10-22:46:09)
蘇我 誠一郎 :えぇと、横山を、です (06/10-22:46:22)
SD :4です。 (06/10-22:46:51)
草壁カシワ :誘導したの使ってくださいね(゜∀゜) (06/10-22:48:33)
蘇我 誠一郎 :なるほど。前提変換で、カシワさんが上手く気を引き付けている、とした場合、難易度はいくつけずれますか? (06/10-22:49:17)
山崎 千秋 :「くう、厳しい状況だね」 (06/10-22:49:58)
SD :んとー。削れるのは4のままです。 (06/10-22:50:13)
SD :あっ (06/10-22:50:21)
SD :もしかして、前提変換でたくさん削れるようになるとおもってますか? (06/10-22:50:36)
草壁カシワ :「べらぼうめ。男が弱音を吐くんじゃねぇ」 (06/10-22:50:38)
蘇我 誠一郎 :いや、そんな風には思ってませんが、具体的なルールはわかりませんねぇ。 (06/10-22:51:36)
山崎 千秋 :前提変換は最大50%です。 (06/10-22:52:02)
蘇我 誠一郎 :なるほど。 (06/10-22:52:28)
SD :あーごめん、全体の難易度が幾つけずれるかですねー (06/10-22:52:47)
蘇我 誠一郎 :あ、前提変換じゃなくて、一時に入れたらいいのかな。 (06/10-22:53:11)
SD :難易度は12から10に下がります。>ひきつけてる (06/10-22:53:12)
SD :やや、前提変換でいいですよ。 (06/10-22:53:29)
蘇我 誠一郎 :ああ、なるほど。 (06/10-22:53:56)
草壁カシワ :七海さんの好きにしたらいいんですよw (06/10-22:54:10)
蘇我 誠一郎 :うぅ、困った。 (06/10-22:54:54)
山崎 千秋 :最後はわたしがぶち壊しにするから(ぉぃ (06/10-22:55:08)
草壁カシワ :w (06/10-22:55:23)
SD :(笑) (06/10-22:55:37)
蘇我 誠一郎 :うはw (06/10-22:55:38)
山崎 千秋 :まあ、そんなわけで気楽にどうぞ (06/10-22:56:26)
草壁カシワ :「しかし、僕はツインテールの子が好みだ」 (06/10-22:56:46)
SD :だいじょぶです、失敗しても死にはしませんからお気楽に〜 (06/10-22:56:50)
蘇我 誠一郎 :では行動宣言です (06/10-22:58:57)
SD :はい。 (06/10-22:59:21)
山崎 千秋 :「カシワさん、いきなりなに言い出してんの?」 (06/10-23:00:12)
草壁カシワ :「いや、実は言う機会を伺っていたんだよ」 (06/10-23:00:29)
草壁カシワ :「千秋氏はその辺どうお思いか(←キャラが違う」 (06/10-23:00:54)
蘇我 誠一郎行動宣言:壁に隠れながら、横山に攻撃を仕掛けます
前提変換:カシワさんが上手に気を引いたおかげで、こちらに注意を払っていません

(06/10-23:02:02)

山崎 千秋 :「どういう意味?」 (06/10-23:02:17)
SD :OKでーす (06/10-23:02:24)
草壁カシワ :「いやいや、この大会が終わったら吶喊してみようかなーなんて」 (06/10-23:03:05)
蘇我 誠一郎 :んでは、成功要素です (06/10-23:03:13)
SD :ほいほい。 (06/10-23:03:34)
草壁カシワ :(・・・ぁれ?これってもしかした暗黒ロールプレイ? (06/10-23:04:15)
草壁カシワ :(むぅ、いかんなぁ (06/10-23:04:27)
SD :ん?そうは思わないですが>暗黒 (06/10-23:04:37)
蘇我 誠一郎外見:中背で黒髪 背も高すぎないので上手く体を動かせます
技能:剣道二段 剣道で培った技術で相手の動きを読んで攻撃します
アイテム:竹刀 試合前に素振りしていたので、体は暖まってます
一時成功要素:百華さまが近くにいるのでかなり張り切っています

(06/10-23:04:43)

蘇我 誠一郎 :うりゃ (06/10-23:04:57)
SD :おおぅ、全部通りましたよ。成功です! (06/10-23:05:11)
草壁カシワ :おめでとーございます(パチパチ (06/10-23:05:25)
SD :いい使いかただなぁ>竹刀 (06/10-23:05:27)
草壁カシワ :ですね(´∀`) (06/10-23:05:50)
山崎 千秋 :「吶喊するといいよ、俺たちは帰るが(ぉぃ」 (06/10-23:05:50)
蘇我 誠一郎 :やった!百華さま通ったか (06/10-23:05:53)
山崎 千秋 :おめでとう (06/10-23:06:10)
草壁カシワ :「あぁ、はくじょーものー」 (06/10-23:06:13)
SD :キャラ萌えは通りますよ。気合の入り方が違う。 (06/10-23:06:27)
蘇我 誠一郎 :やー、ほかに竹刀の使い方が思い浮かばなかったんですよ (06/10-23:06:42)
草壁カシワ :愛ですねw (06/10-23:06:46)
SD :難易度10から4へって、残り6ですね。 (06/10-23:06:55)
SD :いやいや、それが思いつけば充分です。 (06/10-23:07:12)
蘇我 誠一郎 :ありがとうございます! (06/10-23:07:35)
山崎 千秋 :すばらしいです<竹刀 (06/10-23:07:52)
SD :さてさて、千秋の番だね。 (06/10-23:08:03)
蘇我 誠一郎 :お、受動なしですか (06/10-23:08:17)
SD :あ。 (06/10-23:08:21)
SD :わすれてた (06/10-23:08:23)
SD :やっとこ (06/10-23:08:26)
SD :すいません。 (06/10-23:08:29)
草壁カシワ :ちっ(ぇ (06/10-23:08:31)
SD :ではP*敵の雪玉を避ける 難易度:3 (06/10-23:08:49)
蘇我 誠一郎 :ありゃ、言わないほうがよかったかな? (06/10-23:08:59)
山崎 千秋 :「まあ、とりあえず。負けちゃ話にならんから、とりあえず勝ちましょうや。ね、カシワさん」 (06/10-23:09:00)
草壁カシワ :「危ない誠一郎!」 (06/10-23:09:05)
草壁カシワ :「らじゃー」 (06/10-23:09:15)
蘇我 誠一郎 :はい。あ、一時使えるんですか? (06/10-23:09:22)
SD :なんだか発言がBLじみてますよ>カシワ (06/10-23:09:32)
SD :使えますよ>一時 (06/10-23:09:42)
草壁カシワ :ぇ、なんですかそれは!? (06/10-23:09:53)
蘇我 誠一郎 :「ふ。よけてみせるさ!」 (06/10-23:10:04)
蘇我 誠一郎 :はーい。 (06/10-23:10:11)
蘇我 誠一郎外見:中背で黒髪 背も高すぎないので上手く体を動かせます
技能:剣道二段 剣道で培った技術で飛んでくる雪弾に反応します
アイテム:竹刀 飛んでくる雪弾をはたき落とします
一時成功要素:こちらは相手の不意をついたので、敵は上手くねらえていません

(06/10-23:13:10)

蘇我 誠一郎 :どうだ!? (06/10-23:14:19)
SD :外見以外通りました。 (06/10-23:14:28)
SD :成功です! (06/10-23:14:33)
草壁カシワ :拍手拍手 (06/10-23:14:43)
山崎 千秋 :「ふう、ここまではわりとパターンどおりかな?」 (06/10-23:15:07)
蘇我 誠一郎 :「あまい!小手ぇい!!」 (06/10-23:15:09)
蘇我 誠一郎 :やったやった! (06/10-23:15:18)
草壁カシワ :「おぉ、見事な避けテクニック!」 (06/10-23:15:26)
SD :アウトになった横山が羨望の眼差しで誠一郎を見ています (06/10-23:15:47)
草壁カシワ :「フハハ。これで一人撃墜じゃ!」 (06/10-23:15:55)
山崎 千秋 :「というか、竹刀持ち込んでよかったのか?」 (06/10-23:16:01)
SD :横山「かっこ・・・いい・・・」 (06/10-23:16:07)
草壁カシワ :「バレなきゃOK] (06/10-23:16:13)
蘇我 誠一郎 :「何も言われないからいいんでない?」 (06/10-23:16:30)
SD :いいんじゃない?(笑) (06/10-23:16:49)
山崎 千秋 :「あの子、誠一郎さんの方みてない?」 (06/10-23:16:59)
SD :さて、おまたせ。今度こそ千秋の番です。 (06/10-23:17:01)
SD :先に受動判定しちゃえー! (06/10-23:17:14)
蘇我 誠一郎 :「すまんね。我が心はすでに百華様のものなのだよ」 (06/10-23:17:24)
草壁カシワ :Σ (06/10-23:17:26)
SD :P*敵からの雪玉をよける 難易度:2 (06/10-23:17:33)
草壁カシワ :「女泣かせー」 (06/10-23:17:36)
山崎 千秋 :ええと、のこり二人を倒す難易度が6ってことですよね? (06/10-23:17:49)
山崎 千秋 :うわ! (06/10-23:18:01)
山崎 千秋 :成功要素 (06/10-23:18:16)
SD :そですねー>難易度6 (06/10-23:18:17)
草壁カシワ :「ななな?あの一人はオトリだったとでも言うのか!?」 (06/10-23:18:48)
山崎 千秋サングラスをアイテムに入れていいですか?
(06/10-23:19:31)

SD :ちなみに。難易度15のココロは、5×3人(笑) (06/10-23:19:35)
蘇我 誠一郎 :「なかなかの策士がいるみたいだな」 (06/10-23:19:35)
SD :OKです。 (06/10-23:19:40)
蘇我 誠一郎 :普通にやったら足りないんですね。>5×3 (06/10-23:20:44)
SD :前提変換かかるつもりで組んでるので、難易度ちょい高めにしてます。 (06/10-23:21:09)
蘇我 誠一郎 :あー、なるほど。 (06/10-23:21:30)
草壁カシワ :ステキ難易度なわけですねw (06/10-23:21:31)
山崎 千秋成功要素
細身だけど筋肉質:的が細くかつ動きがすばやいです
動体視力:雪だまの動きを確実に把握します
サングラス:照り返しなどでもみやすい

一時成功要素
カシワの思いをとどけたい(笑

(06/10-23:22:06)

SD :うわ、全部通しちゃう!(笑)ってことで成功です。 (06/10-23:22:25)
蘇我 誠一郎 :わー、ぱちぱちぱち (06/10-23:22:50)
草壁カシワ :おぉ、男の友情? (06/10-23:22:55)
山崎 千秋(笑) (06/10-23:23:02)
草壁カシワ :「ぁ、あの半身かわしテクは!?」 (06/10-23:23:16)
草壁カシワ :「・・・・まるでボン○ーマンの・・ような?」 (06/10-23:23:31)
SD :な○や打ちならぬ、なご○投げ?(笑) (06/10-23:24:05)
山崎 千秋前提変換として、雪玉投げた直後のカウンターは使えますか? (06/10-23:24:07)
SD :おお、つかえますよ! (06/10-23:24:21)
草壁カシワ :なるほどー (06/10-23:24:29)
蘇我 誠一郎 :「不意を突かれても全弾回避か。やるなぁ」 (06/10-23:24:44)
山崎 千秋えと、いくつになります? (06/10-23:25:04)
蘇我 誠一郎 :カウンター、なるほど! (06/10-23:25:15)
SD :5になります。 (06/10-23:25:16)
山崎 千秋「ゲームじゃここまではよけれんけどな(苦笑」 (06/10-23:25:56)
草壁カシワ :セリフかっこいいなぁw (06/10-23:26:25)
草壁カシワ :「 (06/10-23:27:07)
蘇我 誠一郎 :セリフまわしは難しいですねぇ (06/10-23:27:13)
山崎 千秋攻撃してきたってことは、おとり効果は無いわだしなぁ (06/10-23:27:32)
草壁カシワ :ぁ、ホントだ(´∀`; (06/10-23:28:00)
蘇我 誠一郎 :あぁ、そうか (06/10-23:28:23)
草壁カシワ :なにか無いかな・・・ (06/10-23:28:25)
SD :いやいや、撹乱効果は出てますよ。全てをひきつけられはしないだけで。 (06/10-23:28:28)
草壁カシワ :ぉ (06/10-23:29:00)
山崎 千秋こちらが、分散していることで敵の集中力がそがれている。で難易度はかわりますか? (06/10-23:29:29)
SD :4にさがりますよー (06/10-23:29:50)
山崎 千秋あと、サイドスロー等の変則投げで死角からの投擲による効果はありますか? (06/10-23:30:38)
草壁カシワ :技巧派ー(´∀`) (06/10-23:31:05)
SD :有効ですが、難易度はさがりません (06/10-23:31:14)
蘇我 誠一郎 :雪合戦でサイドスロー・・・かっこいい (06/10-23:32:06)
草壁カシワ :(運動オンチの俺にはイメージが湧かない罠orz>サイドスロー (06/10-23:32:40)
山崎 千秋じゃあ、これでいってだめならダイスでいいかな?
(06/10-23:34:17)

草壁カシワ :OKです (06/10-23:34:27)
蘇我 誠一郎 :おけーです (06/10-23:34:51)
SD :どきどき。 (06/10-23:35:18)
山崎 千秋行動宣言
のこり二人に攻撃

前提変換
雪玉投げた直後のカウンター
分散していることで敵の集中力がそがれている。
サイドスロー等の変則投げで死角からの投擲による効果(一応乗せる)

(06/10-23:35:28)

草壁カシワ :むしろダイスのほうが面白s・・・・ゲフンゲフン (06/10-23:35:39)
SD :はい。了解。 (06/10-23:36:07)
山崎 千秋細身だけど筋肉質:強いバネから速球が繰り出されます。
動体視力:相手の動きを見逃しません
サングラス:雪による反射から目を保護します

一時成功要素
いままで、二人が作ってくれた見せ場に応えねばという、主人公気取りの気合

(06/10-23:38:44)

SD :OK、全部通って成功ですよ! (06/10-23:39:14)
蘇我 誠一郎 :「さあ、やってしまえ!!」 (06/10-23:39:19)
SD :おめでとう!ミッションクリアだ! (06/10-23:39:24)
山崎 千秋「これでどうだ!」
(06/10-23:39:26)

草壁カシワ :「おぉ!」 (06/10-23:39:37)
山崎 千秋 :「オレってグッジョブ!」 (06/10-23:39:47)
SD :鈴木「きゃぁぁぁっ!!!」 (06/10-23:39:51)
SD :工藤「く・・・りんごが・・・」 (06/10-23:40:03)
草壁カシワ :「やったぜ!」 (06/10-23:40:08)
蘇我 誠一郎 :「よしゃっ!俺たちの勝ちだ!!」 (06/10-23:40:27)
山崎 千秋 :「アイアイムキングオブスノーボールストライク(違う」 (06/10-23:40:39)
草壁カシワ :「い、いぇあ〜」 (06/10-23:41:02)
SD :表彰式が始まるね (06/10-23:41:27)
SD :農協のえらいさんから、目録とぺんぎんのぬいぐるみを授与されるよ。 (06/10-23:41:53)
蘇我 誠一郎 :「まさか優勝してしまうとはなぁ」 (06/10-23:41:57)
山崎 千秋 :カシワと誠一郎を見てにっこりわらって「んじゃ、オレかえるから後はしっかりやんなよ」 (06/10-23:42:10)
草壁カシワ :「うぉー、でかいぬいぐるみだー」 (06/10-23:42:13)
草壁カシワ :「はΣ(゜Д゜)」 (06/10-23:42:27)
SD :横山が熱い目線を誠一郎に投げています (06/10-23:42:34)
SD :目がハートマークw (06/10-23:42:38)
草壁カシワ :「彼女は?ツインテールのあの子はどこだ?」 (06/10-23:42:45)
蘇我 誠一郎 :「こんなたくさんのりんご食いきれるかな」 (06/10-23:43:00)
SD :工藤はうなだれて「りんご・・・りんご・・・」とつぶやいている・・・ (06/10-23:43:02)
山崎 千秋 :(…影から二人を観察中) (06/10-23:43:20)
SD :鈴木は佐藤にだだっこパンチをくらわしている。 (06/10-23:43:35)
草壁カシワ :「・・・ぁ、発見」 (06/10-23:43:38)
山崎 千秋 :「うぷぷぷぷ、さてどうなるかなぁ」 (06/10-23:43:45)
草壁カシワ :「・・・・ピシ」 (06/10-23:43:51)
SD :鈴木さん、佐藤に抱きついた(笑) (06/10-23:44:04)
山崎 千秋 :げらげら<佐藤に (06/10-23:44:18)
SD :佐藤は鈴木の頭をなでなでしてるー。 (06/10-23:44:20)
草壁カシワ :「・・・・ガラガラガラガラ(背景が崩れる音」 (06/10-23:44:21)
蘇我 誠一郎 :「(横山の視線に気付かない)なぁ、りんご、百華さまに分けてあげてもいいか?」 (06/10-23:44:22)
草壁カシワ :「・・・・(うなだれている)」 (06/10-23:44:45)
草壁カシワ :「・・・ぇ?りんご? (06/10-23:45:07)
山崎 千秋 :カシワを指差してげらげら笑ってみる (06/10-23:45:14)
草壁カシワ :「ハハハ、好きにしなよ(涙目」 (06/10-23:45:20)
蘇我 誠一郎 :うはは(笑)>佐藤 (06/10-23:45:22)
草壁カシワ :「うぁぁ。しょせん叶わぬ恋だったのかぁぁぁ!」 (06/10-23:45:51)
山崎 千秋 :「まあ、ドンマイ!」 (06/10-23:46:17)
SD :鈴木と佐藤は腕を組んで帰って行った(笑) (06/10-23:46:23)
蘇我 誠一郎 :「えぇと、俺、いや、自分たちはこんなにたくさんのりんごは食べられないので」 (06/10-23:46:32)
草壁カシワ :ペンギン(ぬいぐるみ)をひきずって走り出しました (06/10-23:46:37)
蘇我 誠一郎 :「よかったらもらっていただけないでしょうか」 (06/10-23:46:49)
SD :そんなカシワのもとに、虎雄がやってくる (06/10-23:46:54)
草壁カシワ :「む、なんだ君は!?」 (06/10-23:47:02)
SD :虎雄「キミもぺんぎんがすき?」 (06/10-23:47:03)
草壁カシワ :「ペンギン?」 (06/10-23:47:16)
SD :工藤「あ・・・ありがとう!」 (06/10-23:47:19)
SD :工藤の顔がぱぁぁっと明るくなるよ (06/10-23:47:32)
草壁カシワ :「・・・って、これ?(ぬいぐるみを指しつつ」 (06/10-23:47:32)
SD :誠一郎に工藤がだきついてくる。 (06/10-23:47:51)
SD :虎雄「そう、その、ぺんぎん。大好きなんだ」 (06/10-23:48:08)
草壁カシワ :「ぁー、まぁ嫌いじゃないが・・・・」 (06/10-23:48:20)
蘇我 誠一郎 :「いやいやはっはっは。(照れ)」 (06/10-23:48:27)
SD :虎雄「友達になろう」 (06/10-23:48:33)
山崎 千秋 :「ペンギンぬいぐるみが欲しければ小太刀ぬいぐるみをよこせ(暗黒ロールプレイの典型です」 (06/10-23:48:46)
草壁カシワ :「・・・・そうか。このペンギンには悲しい思い出が多すぎる。君に譲ろう」 (06/10-23:48:48)
蘇我 誠一郎 :「あなたの為ならば、お安い御用ですよ!!」 (06/10-23:49:14)
SD :工藤は誠一郎のほっぺにキスすると、りんごを抱えて去っていきます。 (06/10-23:49:14)
草壁カシワ :「(涙をぬぐいつつ、ぬいぐるみを差し出す)」 (06/10-23:49:15)
SD :虎雄「ああっ、ありがとう!キミはなんていいひとなんだ!」 (06/10-23:49:34)
SD :虎雄は目をうるうるさせていますよ。 (06/10-23:49:41)
草壁カシワ :「ぅ、俺はそっちの趣味は無いぞー」 (06/10-23:49:56)
SD :そして横山は憤怒の形相で誠一郎を見ています。 (06/10-23:49:58)
蘇我 誠一郎 :「(でれ〜〜〜っと溶けています)」 (06/10-23:50:04)
SD :横山「裏切りましたね!ぶっとばす!」 (06/10-23:50:17)
山崎 千秋 :「ええと、ところで景品は手元にのこったの?」 (06/10-23:50:22)
草壁カシワ :「・・・ぁれ?」 (06/10-23:50:30)
草壁カシワ :「リンゴ一年分が・・・・ぁれ?」 (06/10-23:50:44)
SD :と、誠一郎の竹刀を奪って、大上段にふりかざす。>横山 (06/10-23:51:02)
蘇我 誠一郎 :「(ハッと正気にもどり)うぇあお!!」 (06/10-23:51:22)
山崎 千秋 :「おーい、俺たちなにしてたんだよ、今日一日」 (06/10-23:51:30)
SD :ちゃんちゃん。 (06/10-23:51:48)
草壁カシワ :「はぇ〜(ぼ〜っと眺めてます)」 (06/10-23:51:49)
SD :落ちがついたところで、セッション終了ですよーvv (06/10-23:51:59)
蘇我 誠一郎 :「(必死こいてよける)なーにをするんだ!」 (06/10-23:51:59)
草壁カシワ :「いいなぁ、痴話喧嘩(違」 (06/10-23:52:04)
山崎 千秋 :「明日、クラスの連中に聞かれたらなんて答えるよ」 (06/10-23:52:08)
SD :お疲れ様でしたー (06/10-23:52:35)
山崎 千秋 :はーい。おつかれです。 (06/10-23:52:39)
草壁カシワ :「一歩、大人の階段を上ったよ。と伝えてくれ」 (06/10-23:52:44)
草壁カシワ :おつかれさまでしたー(´∀`) (06/10-23:52:55)
蘇我 誠一郎 :「俺は景品もらったもんねー(でれ〜)」 (06/10-23:53:02)
蘇我 誠一郎 :お疲れ様でしたー!! (06/10-23:53:18)
SD :よかったー、日付が変わる前に終われました。 (06/10-23:53:22)
草壁カシワ :ぉぉ、もうこんな時間ですか (06/10-23:53:38)
山崎 千秋 :んじゃ、感想戦? (06/10-23:53:38)
山崎 千秋 :いや、時間的には普通ですよ。<こんな時間 (06/10-23:54:03)
SD :感想戦はメッセでいきましょうか? (06/10-23:54:04)
蘇我 誠一郎 :はーい。 (06/10-23:54:20)
草壁カシワ :ダイス使わなかったー (06/10-23:54:21)
山崎 千秋 :むしろ、チャットでこの時間はSDが優秀? (06/10-23:54:27)
草壁カシワ :せっかくなので振っておこう 5D6 → 3 + 2 + 2 + 3 + 3 = 13 (06/10-23:54:45)
草壁カシワ :・・・びみょー (06/10-23:55:06)
蘇我 誠一郎 :自分も 3D6 → 3 + 3 + 6 = 12 (06/10-23:55:17)
SD :どっちかってーと七海さんが優秀だったんじゃないかなぁ? (06/10-23:55:53)
蘇我 誠一郎 :3D6で3回連続オール1をだしたことあります(笑) (06/10-23:57:50)
草壁カシワ3D6 → 1 + 2 + 4 = 7 (06/10-23:58:35)
SystemSDさんがログアウトしました。 (06/11-00:10:12)
System草壁カシワさんがログアウトしました。 (06/11-00:15:43)
System蘇我 誠一郎さんがログアウトしました。 (06/11-00:16:07)
Systemゆうみさんがログインしました。 (06/11-00:26:31)
Systemゆうみさんがログアウトしました。 (06/11-00:27:48)