Aの魔法陣専用ダイスチャット … 108 0310 護民官作業 1班B


System文月(仮)@玄霧藩国さんがログインしました。 (03/10-19:51:49)
文月(仮)@玄霧藩国お先にお邪魔します。こんばんはです、今日は宜しくお願い致します〜っ。( 平伏 ) (03/10-19:52:20)
文月(仮)@玄霧藩国1班Bの皆さまの今日のご予定。以下の通りです。


さくらつかさ@FVBさん「10日:外出のため、帰って着次第可能」
tacty@ビギナーズ王国さん「11:00〜27:00」
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦護民補さん「20:00〜24:00」
川流鐘音@世界忍者国さん「23:00 〜 25:30」
豊国 ミロ@レンジャー連邦 さん「22 〜 0時」
文月@玄霧藩国「現在 〜 11日午前04:00時」

(03/10-19:53:12)

System砂浜ミサゴ@レンジャー連邦さんがログインしました。 (03/10-19:54:20)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :こんばんは、今日はよろしくお願い致します。 (03/10-19:54:30)
Systemtacty@ビギナーズ王国さんがログインしました。 (03/10-19:55:05)
文月(仮)@玄霧藩国はっ ! お初にお目に掛かりますでしょうか ? おこんばんはです、こちらこそどうぞ宜しくお願い致しますっ。>砂浜ミサゴさん (03/10-19:55:33)
tacty@ビギナーズ王国 :こんばんわー。よろしくお願いします。 (03/10-19:55:37)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :tackyさんこんばんは。 (03/10-19:56:51)
文月(仮)@玄霧藩国tactyさん、お初にお目に掛かります( もしお逢いしたことがありましたら…申し訳ない… )、今日は宜しくお願い致しますっ。 (03/10-19:57:07)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :多分はじめまして、だと思います(笑) はい、改めましてよろしくお願いします。 (03/10-19:57:33)
文月(仮)@玄霧藩国3人以上集まればお話合いを始めても宜しいとのことなのですが、現在はまだ3人ですので待機でしょうかねぅ ? ? (03/10-19:59:13)
文月(仮)@玄霧藩国(有難う御座いますー ! >砂浜ミサゴさん ) (03/10-19:59:49)
tacty@ビギナーズ王国 :作業担当もうちょっとみたいですからねー/初めましてで大丈夫です(笑 (03/10-20:00:12)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :色変えます。そうですね、作業の割り振りが来るまでは待機で良いかとー (03/10-20:00:59)
文月(仮)@玄霧藩国はいです、了解しましたっ。>お二方さま /(了解です… ! 笑)>tactyさん (03/10-20:01:56)
tacty@ビギナーズ王国おわ,すみません色かぶらせてしまいましたー>ミサゴさん (03/10-20:02:39)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦いえいえ、お気になさらず! 大丈夫ですー>tackyさん (03/10-20:03:22)
文月(仮)@玄霧藩国みんな草っぽい色で綺麗ですね…。(笑) (それでは、何か動きがありますまで夕食等の潜伏失礼します〜。) (03/10-20:07:29)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦了解です。ごゆっくりどうぞー>文月さん (03/10-20:08:42)
Systemゆうみ@るしにゃん王国さんがログインしました。 (03/10-20:28:48)
ゆうみ@るしにゃん王国 :こんばんは。こちらに作業用スレッドを用意しましたので、途中経過のまとめ等にお使い下さい。 (03/10-20:29:03)
ゆうみ@るしにゃん王国 :http://tree.ziyu.net/index.cgi?mode=allread&id=tribune1&no=396&page=0 (03/10-20:29:13)
ゆうみ@るしにゃん王国作業場所の提供、作成とお知らせのみのお手伝いしかできず、申し訳ありません。
作業3がんばってくださいませ。
なにかお手伝いできることがあれば、護民官チャットにて待機しておりますので、お声がけください。
では、失礼します。

(03/10-20:29:41)

Systemゆうみ@るしにゃん王国さんがログアウトしました。 (03/10-20:29:45)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦ありがとうございます。ありがたく使わせていただきます。 (03/10-20:29:53)
tacty@ビギナーズ王国作業担当でましたね。でも…,メンバーにさくらつかささんがいるのにFVB担当でいいのでしょうか (03/10-20:33:08)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦少々確認してみますね。ありがとうございます>tackyさん (03/10-20:34:39)
tacty@ビギナーズ王国すみません,お願いしますー (03/10-20:35:46)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦蝶子@長秘書 > ぐあ。すみません、私のミスです。 蝶子@長秘書 > 即刻修正いたします。 (03/10-20:40:55)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦とのことですー (03/10-20:40:58)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦作業藩国が修正されました。

・ナニワアームズ商藩国
・奇眼藩国
・詩歌藩国
・キノウツン藩国
・アルトピャーノ藩国
・伏見藩国

です。

(03/10-20:42:30)

tacty@ビギナーズ王国了解です。ありがとうございます (03/10-20:42:36)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :文月さんは戻られますかね? 少し大声で呼んでみます。これで戻られなければまたしばらく待機しましょう。 (03/10-20:43:48)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦文月さん、作業開始です (03/10-20:43:59)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦(あ、極大といってもこの程度なのか…) (03/10-20:44:16)
tacty@ビギナーズ王国どうしましょう,このチャットでやります? メッセに移った方がやりやすいでしょうか。 (03/10-20:46:35)
文月(仮)@玄霧藩国は ! ! 了解しました、遅ればせましてもうしわけございません ! (03/10-20:46:35)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦いえ、このチャットでやりましょう。あとからこられるかたもいらっしゃるので。 (03/10-20:46:58)
文月(仮)@玄霧藩国(特大でまで有難う御座います … 土下座) 作業了解です。 (03/10-20:47:00)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦あ、おかえりなさいませー。では、書記さんだけ決めて、話し合いに移りましょうか。 (03/10-20:47:27)
文月(仮)@玄霧藩国はい、分かりましたっ。>書記さん〜 (03/10-20:47:43)
tacty@ビギナーズ王国了解です (03/10-20:48:04)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :進行役も要るかな…? 立候補はありますか? (03/10-20:48:38)
tacty@ビギナーズ王国じゃあ書記やります。やったことないけど。ログ記録すればいいんですよね (03/10-20:49:44)
文月(仮)@玄霧藩国(すみませぬ、22時になりましたら1時間程作業を抜けさせていただいても宜しいでしょうか ? きっと入れ替わりで豊国ミロさんがおいでになると思うのですが…。申し訳御座いません。) (03/10-20:49:45)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :了解です、ありがとうございます。ではhttp://tree.ziyu.net/index.cgi?no=398&id=tribune1&reno=396&oya=396&mode=msgview&page=0 に書き込みをお願いしますね。出た意見をかるくまとめてお願い致します。>tackyさん (03/10-20:50:32)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :はい、了解です。では進行役は私がやらせて頂きます。 (03/10-20:50:51)
文月(仮)@玄霧藩国ログから決まったことなどを抜き出して、所定の場所に書き留めておく感じですよねっ。>書記 (03/10-20:51:03)
文月(仮)@玄霧藩国有難う御座います、お手数お掛け致します。(礼)>ミサゴさん (03/10-20:51:19)
tacty@ビギナーズ王国了解,メモ役ですね (03/10-20:51:28)
文月(仮)@玄霧藩国tactyさんも有難う御座います、宜しくお願い致します。 (03/10-20:52:25)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :では、ナニワアームズ商藩国さんから始めましょう。 (03/10-20:52:40)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦●サターン@ナニワアームズ小藩国
●案件対象(量刑・根源力関係)
●案件分類(救済相談)
●案件内容:立国時における根源力計算のミス、および間違った根源力でのエントリーによるペナルティについて
●案件詳細
・原因:根源力計算時の作業者(サターン)の人為的ミス
・経過:先の大吏族チェック前に国民の根源力リスト化を行ったところ、国民番号15005:くろがねの総根源力を今まで1000低い値で藩国に掲示し、冒険・戦闘イベントにも1000低い値のまま参加していた。
以上のミスはアイドレス相談所に大吏族チェック前に申告済みで、ペナルティの裁定待ちの状態
・結果:根源力関係のミスのペナルティは該当者の根源力をマイナスする処理が行われるが、今回は単純な作業者のミスであるため、ペナルティを課す場合は作業者であるサターンに適応されるようお願いします。
・参照URL
アイドレス相談所
http://blog.tendice.jp/200702/article_59.html

(03/10-20:52:48)

文月(仮)@玄霧藩国了解です。>ナニワアームズ商藩国さん (03/10-20:52:58)
文月(仮)@玄霧藩国(ミサゴさんお1人に負担がかかることは避けたいですので、何かお手伝い出来ることがありましたらご指示お願いいたします〜。) (03/10-20:55:01)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :作業2の結果は個人で閲覧お願い致します。場所がわからないかたはいらっしゃいますか? (03/10-20:55:08)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :いえいえ、話し合いですから。私一人に負担がかかるということはないですよー。大丈夫です。 (03/10-20:55:33)
tacty@ビギナーズ王国http://tree.ziyu.net/index.cgi?mode=allread&id=tribune2&no=6&page=0#24 (03/10-20:55:52)
tacty@ビギナーズ王国こちらですね。 (03/10-20:56:08)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :それです。>tackyさん (03/10-20:56:28)
文月(仮)@玄霧藩国場所了解です。URLも有難う御座いますっ。 ( はい、分かりました ! ) (03/10-20:56:37)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦意見を出すのは、「この案件を採用するかどうか」です。 (03/10-20:58:58)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦個人の考えで結構ですのでお聞かせ下さいね。 (03/10-20:59:38)
文月(仮)@玄霧藩国了解です。 (03/10-20:59:54)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦私個人としては(作業2の結果も見まして)この案件に関しては法官の裁定を待つのが妥当であると考えています。 (03/10-21:02:21)
文月(仮)@玄霧藩国根源力の過小評価という点で、他のケースよりもペナルティは軽いものであると思います。が、根源力の低下によってご本人が死亡することはないため、この案件に関しては法官の裁定を待つものであると思います。 (03/10-21:03:04)
tacty@ビギナーズ王国昨日おとついのチェックでも量刑の肩代わりを願う例が多く見られました。それに関してどういう見解でいきましょう? (03/10-21:04:54)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦量刑の肩代わりに関しては、難しいところですね…個人的には認めない、という方向で動きたいものですが…(認めてしまうとまた混乱が起きそう) (03/10-21:07:07)
文月(仮)@玄霧藩国私としては、あさぎさんの仰っている「今後の作業者の負担やプレッシャーになってしまう可能性があります。」という意見に賛同です。 (03/10-21:07:23)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦それをしないと該当PCが死亡する、という状況下のことを考えると、一律で認めないというのも状況に合わない感じがしますが、うーん… (03/10-21:08:41)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦「基本、認めない。しかし、肩代わりしないと該当のPCが死亡する場合にのみ検討する」ということでいかがでしょうか? (03/10-21:09:41)
文月(仮)@玄霧藩国あっ、なるほどです。>それをしないと 〜 状況下 (03/10-21:09:44)
文月(仮)@玄霧藩国はい、賛同いたします。>「基本、認めない。しかし、肩代わりしないと該当のPCが死亡する場合にのみ検討する」 (03/10-21:10:44)
tacty@ビギナーズ王国護民官の仕事に一律はそぐわない気もします。「死亡に関わらないならガマンしてください。生死に関わるなら別の手立てを考えましょう」でもよい気がします (03/10-21:10:50)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦tackyさんはどう思われますか? (03/10-21:10:55)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦あ、ごめんなさい。リロードしてませんでした。 (03/10-21:11:12)
tacty@ビギナーズ王国あ,おんなじですねー (03/10-21:11:14)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦では、そういうことでゆきます。 (03/10-21:11:37)
文月(仮)@玄霧藩国では、ナニワアームズ商藩国の場合は肩代わりしなくともPCが死亡しない為、認めない方向で宜しいのでしょうか ? ? (03/10-21:11:50)
tacty@ビギナーズ王国じゃあとりあえずの方針としてこんな感じで (03/10-21:11:55)
文月(仮)@玄霧藩国了解です ! (凄いですお二方とも…以心伝心…) (03/10-21:12:04)
tacty@ビギナーズ王国異議なしです (03/10-21:12:09)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦では、この(ナニワアームズ商藩国の)案件につきましては不採用。法官の裁定を待ち、それに従ってもらう方向でゆきます。 (03/10-21:13:08)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦で、よろしいですか? (03/10-21:13:26)
文月(仮)@玄霧藩国はい、了解です。 (03/10-21:13:39)
tacty@ビギナーズ王国問題ないと思います。 (03/10-21:13:49)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦(tackyさん、肩代わりに関する方針とナニワ藩国の結論を書き込みお願いしますね) (03/10-21:14:21)
tacty@ビギナーズ王国(OKです) (03/10-21:14:46)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦では、次は奇眼藩国。 (03/10-21:14:53)
文月(仮)@玄霧藩国はいっ。 (03/10-21:15:01)
tacty@ビギナーズ王国ほいっ。 (03/10-21:15:30)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦http://tree.ziyu.net/index.cgi?mode=allread&id=tribune2&no=6&page=0#41 (03/10-21:15:33)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦です。 (03/10-21:15:35)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦(読んできます) (03/10-21:15:44)
文月(仮)@玄霧藩国有難う御座います〜。自分も読み込んでまいります。 (03/10-21:16:14)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 1D6 → 2 = 2 (03/10-21:20:07)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦(すみません、押し間違い…orz) (03/10-21:20:24)
文月(仮)@玄霧藩国( どんまいです … ! ) (03/10-21:20:48)
tacty@ビギナーズ王国(いい目だ,1じゃない) (03/10-21:21:17)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦ひとまず読んできました。 (03/10-21:21:56)
tacty@ビギナーズ王国該当2件のうち上の方は「量刑の肩代わりに関する方針」に従い不可でよさそうですね (03/10-21:22:14)
文月(仮)@玄霧藩国はい、自分もです (03/10-21:22:17)
文月(仮)@玄霧藩国>呼んできました (03/10-21:22:26)
文月(仮)@玄霧藩国●水瀬悠@奇眼藩国さんの根源力を1000多く計算していたミスについて
最初の登録時にはログでの確認が不可能だった事、過去の吏族チェックでミスが発見できなかったことから考えると量刑は軽いものであるべきだと思います。
しかし、ペナルティによりる根源力の減少でPCが死亡することはまずないと考えられますので、この件については法官の裁定を待つべきものだと考えられると思います。

(03/10-21:23:59)

砂浜ミサゴ@レンジャー連邦摩目さんの、現在の合計根源力は5600でした(念のため) (03/10-21:25:33)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦すみません、嘘です。11600です。 (03/10-21:26:05)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦混乱するので、ひとつひとついきましょう。 (03/10-21:26:47)
文月(仮)@玄霧藩国はい、了解ですー ! 有難う御座いますですっ。>ミサゴさん (03/10-21:26:48)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦●摩目@奇眼藩国
●案件対象(量刑・根源力関係)
●案件分類(救済相談)
●案件内容:個人フォーマットと根源力配分フォーマットでの、初期封土の数字不一致
●案件詳細
・原因:フォーマット作成時の作業ミス
・経過:個人フォーマット作成時に初期封土配布1000、吏族出仕イベントのリザルト1000とする所を初期封土2000と間違えて作成してしまった。

【個人的意見】
申請そのものは間違っておらず、作業を行った藩王の人為的ミスとなります。
本人そのものにミスは無く、この点を考慮した裁定をお願いいたします。

28006:摩目(PL名:nco)
根源力の総計は変わらず。

・結果:相談結果待ち。
・参照URL 等
個人フォーマット(摩目)
ttp://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/112.html
吏族報告書
ttp://miyabi.vis.ne.jp/wforum/wforum.cgi?no=607&reno=579&oya=579&mode=msgview&page=0
藩国内根源力配分
ttp://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/105.html

(03/10-21:26:53)

砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :まずはこちらから。 (03/10-21:27:02)
文月(仮)@玄霧藩国はいです。 (03/10-21:27:25)
tacty@ビギナーズ王国基本判例でも合計値が (03/10-21:27:41)
tacty@ビギナーズ王国失礼,間違えました (03/10-21:27:57)
文月(仮)@玄霧藩国( どんまいです ! ) (03/10-21:28:25)
tacty@ビギナーズ王国●基本判例1:初期根源力(不正数値)
判定:認識の混乱。罰則は必要。
罰則:正しい数値に戻した上で基本3種の内容に応じる。
補足:公式ログ消滅部分の場合は不正利用を防ぐため罰則半減。

(03/10-21:28:30)

tacty@ビギナーズ王国 :に当たるのかな。罰則は軽そう。 (03/10-21:29:02)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :これは、吏族では発見できないミス、でしょうかねえ… (03/10-21:29:46)
文月(仮)@玄霧藩国水瀬悠@奇眼藩国さんの場合はそうだと思います〜。 >tactyさん // はてさて、摩目@奇眼藩国さんの場合は…。 (03/10-21:30:11)
文月(仮)@玄霧藩国(法官の裁定的には、「封土根源力の配布(過投入/誤投入)=不正な余剰分を削除の上、ミスは−20億、不正の場合は−50億。不正の間に冒険や戦闘で得た恩典は全て没収される。」にあたるのでしょうか。。>摩目さんの案件>) (03/10-21:32:26)
tacty@ビギナーズ王国摩目さんの方は合計が合ってるそうですけど「不正の間に冒険や戦闘で得た恩典は全て没収される。」は適応されるんでしょうかねー。根源力のマイナスよりこっちの方が辛かろうに (03/10-21:33:04)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :単なる打ち間違いだと思う、のですよね。−20億とか、恩典没収などは、きつすぎる罰則だと感じます。 (03/10-21:34:09)
tacty@ビギナーズ王国如何せん法官の裁定がどうなるか分からないかというのがいやはや (03/10-21:34:24)
文月(仮)@玄霧藩国摩目さんご本人にミスはなく、また「封土根源力を1000間違えて記入してしまっただけで、合計根源力に変動はない」ので、罰則としてはもっと軽いものであるべきですかねぅ。。 (03/10-21:34:35)
文月(仮)@玄霧藩国同じくであります。  (03/10-21:34:48)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :肩代わりに関しては認めないにしても、法官の裁定次第でどうなってしまうのかわからない部分が怖いと思います。 (03/10-21:35:56)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :(あれ、ナニワはどうだったろう…) (03/10-21:37:00)
文月(仮)@玄霧藩国はいですね。>法官の裁定次第で〜 >ということは、現状は法官の裁定を待ち、その結果が深刻なものである場合は護民官が取り上げるという形…なのでしょうか ? ? >摩目さんの件 (03/10-21:38:01)
tacty@ビギナーズ王国同じでしょうね>ナニワ/「悪意のない根源力ミスによるペナルティに関する方針」:恩典没収の免除を要請する,って感じはどうでしょう (03/10-21:38:14)
文月(仮)@玄霧藩国( おおう。再確認してまいります〜。>ナニワさん ) (03/10-21:38:30)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :あ、いや。その前に、この件に関して、奇眼では申告しているのかどうかが重要だと思います。 (03/10-21:38:43)
tacty@ビギナーズ王国申告なしで−4000の半分の−2000(ログ消滅による減刑)になるんじゃないでしょうか (03/10-21:40:20)
文月(仮)@玄霧藩国アイドレス事務所には申告しているみたいですかね。。確認して参ります。 (03/10-21:41:53)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :ナニワの件:「既にペナルティ待ちの状態であるが、そのペナルティで深刻な根源力のマイナスがあるとは思えない。よって今回は不採用」。 (03/10-21:42:09)
Systemさくらつかさ@FVBさんがログインしました。 (03/10-21:42:24)
さくらつかさ@FVB :おっそーくなりました。 (03/10-21:42:38)
さくらつかさ@FVB :ログ読んできます。 (03/10-21:42:51)
文月(仮)@玄霧藩国おおう ! さくらさんこんばんはです、今日は宜しくお願い致します。(礼) (03/10-21:43:20)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :あ、こんばんは。よろしくお願い致します。 (03/10-21:43:48)
tacty@ビギナーズ王国摩目さんの方は申告されてないと思いますが/こんばんわー,よろしくお願いしますー。作業は行きつ戻りつやってるのでまだ序盤戦です (03/10-21:43:54)
さくらつかさ@FVB :話ぶった切ってすまんです。 (03/10-21:44:09)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦現在この件について話し合い中です。

●摩目@奇眼藩国
●案件対象(量刑・根源力関係)
●案件分類(救済相談)
●案件内容:個人フォーマットと根源力配分フォーマットでの、初期封土の数字不一致
●案件詳細
・原因:フォーマット作成時の作業ミス
・経過:個人フォーマット作成時に初期封土配布1000、吏族出仕イベントのリザルト1000とする所を初期封土2000と間違えて作成してしまった。

【個人的意見】
申請そのものは間違っておらず、作業を行った藩王の人為的ミスとなります。
本人そのものにミスは無く、この点を考慮した裁定をお願いいたします。

28006:摩目(PL名:nco)
根源力の総計は変わらず。

・結果:相談結果待ち。
・参照URL 等
個人フォーマット(摩目)
ttp://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/112.html
吏族報告書
ttp://miyabi.vis.ne.jp/wforum/wforum.cgi?no=607&reno=579&oya=579&mode=msgview&page=0
藩国内根源力配分
ttp://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/105.html

(03/10-21:44:28)

さくらつかさ@FVBおとなしくログ読んできます。 (03/10-21:44:30)
文月(仮)@玄霧藩国はい、確認してきましたが、水瀬さんの分しか申告されておりませんね。>アイドレス事務所 (03/10-21:45:07)
文月(仮)@玄霧藩国(いってらっしゃいましです〜。) (03/10-21:45:18)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :ありがとうございます<確認  うーん。では、「法官の裁定を待ってもらう」ということもできなそうですね。 (03/10-21:45:55)
tacty@ビギナーズ王国えーっと,作業2の2番目(わたしが担当したヤツです)にもありますが,水瀬さんの方は吏族チェックにかかってないので宙ぶらりんなんです (03/10-21:46:52)
tacty@ビギナーズ王国相談所に申告(裁定なし)・藩国ページ修正>大吏族チェック (03/10-21:50:37)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :すみません、現在の話は「摩目@奇眼藩国」さんについてのこと、と徹底させていただいてもよろしいでしょうか。 (03/10-21:51:46)
tacty@ビギナーズ王国了解,失礼しました (03/10-21:52:16)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :いえ、こちらこそ申し訳ありません。 (03/10-21:52:55)
文月(仮)@玄霧藩国了解ですっ。>徹底 (03/10-21:53:29)
tacty@ビギナーズ王国この問題に関しては,先ほどのナニワさんも含めて同じ例多数だと思います。しかも肩代わり問題セットで。 (03/10-21:53:31)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :と。 (03/10-21:54:23)
tacty@ビギナーズ王国根源力のマイナスだけではガマンしてください,でいいと思いますが恩典消滅は,ねぇ (03/10-21:54:36)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :肩代わり問題に関しては既に方針が出ているのでいいとして。 (03/10-21:55:24)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :今回特に取り上げる必要があるかどうか、でいうと、難しいところですね。 (03/10-21:56:11)
tacty@ビギナーズ王国とりあえず摩目さんの問題はほほ完全にナニワさんの問題と同じだと思います。 (03/10-21:58:18)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦個人的に、−4000は厳しいかな、と考えています。ナニワの場合、あって−1000〜−2000だろうと考えられたため、今回は取り上げないことにしたわけですが。 (03/10-21:58:29)
tacty@ビギナーズ王国(「ほほ」ってなんだ) (03/10-21:58:37)
文月(仮)@玄霧藩国(くろがねさんの場合は立国時における根源力計算のミス(どの根源力の計算ミスかは不明)とありますが、摩目さんの場合は封土の計算ミスでありますので、そこの違いによっては罰則の種類が変わってくるかもしれませんです。) (03/10-22:00:09)
tacty@ビギナーズ王国●基本判例0:数値記載ミス(表のみ)
判定:エントリーに影響なしのため罰則は不要。
作業:今後は注意の上修正してください。

(03/10-22:00:30)

tacty@ビギナーズ王国 :に該当ならいいんですがねぇ。 (03/10-22:00:50)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦「今回の件に関して、深刻な根源力のマイナス、また恩典の没収などは適用されないと考える。よって不採用とするが、法官の裁定がそれ以上のものだった場合、改めて救済措置をとる」 (03/10-22:00:55)
文月(仮)@玄霧藩国はい、そうですね。。>ミサゴさん (03/10-22:00:59)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦などではどうでしょうか。 (03/10-22:01:00)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦ナニワも同じく。 (03/10-22:01:45)
文月(仮)@玄霧藩国おおう、タイムラグ失礼しましたっ。 // 自分も法官の裁定を待つべきだと考えます。その結果によっては我々が再度検討するべきかなぁと。>ナニワ・奇眼藩国の案件 (03/10-22:02:36)
tacty@ビギナーズ王国そうですね。ナニワの方にも付け加えるということで問題ないと思います。 (03/10-22:02:52)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦了解です。さくらつかささんは、まだログ読んでらっしゃるかな…? (03/10-22:03:18)
文月(仮)@玄霧藩国法官が導きだした結果が、該当藩国の事情等に対してあまりに重いものであれば救済措置をとりたいですねっ。 (03/10-22:04:04)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦では、そういうことで、奇眼藩国の二件目に移りましょう。 (03/10-22:04:27)
文月(仮)@玄霧藩国とと、22時になってしまいました。1時間失礼致します… ! お力になれず、本当に申し訳御座いません。それでは…。(ROMで失礼致します) (03/10-22:04:44)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦●水瀬悠@奇眼藩国
●案件対象(量刑・根源力関係)
●案件分類(救済相談)
●案件内容:初期根源力誤認による根源力のミス
●案件詳細
・原因:「聖銃大戦」の初期根源力を2000と誤認した
・経過:
立国の際の国民登録時に「聖銃大戦」の初期根源力を2000と申請。実際は1000であり、1000多く間違えてしまった。
登録作業を行った藩王は「聖銃大戦」には不参加であり、当時掲示板ログも消えていて確認できず、現在に至った。
過去の紋章省のチェックでは発見されず、藩国側もミスに気付いていなかった。
今回の大吏族チェックの為に「聖銃大戦」関係のログが一時的に公開され、ミスを発見。直ちにアイドレス相談所に届け出た。

28001:水瀬悠(PL名:水式)
誤:34000 → 正:33000

【個人的意見】
最初の登録時にはログでの確認が不可能だった事、過去にログ閲覧を申請できる吏族チェックで発見されなかった事を考慮して戴けると幸いです。

・結果:アイドレス相談所に申請し、相談結果待ち。
・参照URL:アイドレス相談所ttp://blog.tendice.jp/200702/article_59.html
藩国内根源力配分
ttp://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/105.html
個人フォーマット(水瀬悠)
ttp://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/107.html

(03/10-22:04:44)

砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :了解です、行ってらっしゃいませー。>文月さん (03/10-22:05:02)
tacty@ビギナーズ王国お疲れさまです。また後ほどー (03/10-22:05:25)
さくらつかさ@FVBはい、読んで内容を消化しています。(遅) (03/10-22:05:30)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :はい、了解です(笑)。話を進めるのを少し待ったほうがよろしいですか?>さくらつかささん (03/10-22:06:04)
さくらつかさ@FVB進めててよかよ。なんせいまいち頭切り替わってないからちょっと遅いだけー。 (03/10-22:07:08)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :了解です、申し訳ありません。 (03/10-22:07:56)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :では、進めます。 (03/10-22:08:01)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :この件に関しては、「吏族がチェック出来ていないものを申告した場合、根源力−1000」に該当するのではないかと思われます。 (03/10-22:09:43)
さくらつかさ@FVB妥当ですね。>−1000 (03/10-22:10:48)
tacty@ビギナーズ王国問題はこの案件,法官の裁定中でないんですよね (03/10-22:10:50)
tacty@ビギナーズ王国大吏族チェックに記載されていないため法官の処理にかかっていない (03/10-22:12:01)
さくらつかさ@FVB申請されているのですから、後から法官側から出てきてもいいように、こちらである程度は予測してもかまわないとは思います。 (03/10-22:12:02)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :アイドレス相談所に申請されている案件は、現在法官の裁定が行われていると思います。 (03/10-22:12:24)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :(少々お待ち下さい、確認してきます) (03/10-22:12:35)
tacty@ビギナーズ王国あ,そうですか? 見落としたかな (03/10-22:12:53)
さくらつかさ@FVB護民申請はされているのですよね? (03/10-22:13:51)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :護民官に対する救済申請はされていますね (03/10-22:14:29)
tacty@ビギナーズ王国http://tsuduku.net/trpg/law_bbs/wforum.cgi?mode=allread&no=862&page=0#879 (03/10-22:15:07)
さくらつかさ@FVBじゃ、裁定するかは法官側だから、こちらはこちらとして出てきた場合を想定していればいいとおもうです。 (03/10-22:15:18)
tacty@ビギナーズ王国こちらでは摩目さんのもののみですが別のところで作業してるかも (03/10-22:15:35)
tacty@ビギナーズ王国> ●水瀬悠@奇眼藩国

こちらの案件に関しまして,まずアイドレス相談所への申告が紋章結果が出る3月5日より前の3月3日に行なわれており,それに準じて藩国内のデータが修正されたようです。
http://www24.atwiki.jp/kiganhankoku/pages/107.html
そのため,大吏族チェックを通過したため現在法官の裁定待ちにもなっていません。

そのため現在,ペナルティに関して宙吊りの状態になっていますので,この件に関しては法官への報告,ないし芝村さんへの相談所の回答要求により,まず裁定が行なわれるよう取り計らう必要があると判断します。

(03/10-22:16:16)

砂浜ミサゴ@レンジャー連邦では、これに関しても「今回の件に関して、深刻な根源力のマイナス、また恩典の没収などは適用されないと考える。よって不採用とするが、法官の裁定がそれ以上のものだった場合、改めて救済措置をとる」という方針で行きたい、と思います。 (03/10-22:16:39)
tacty@ビギナーズ王国昨日作業2でチェックしたときの私の判断です。 (03/10-22:16:45)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦うーむ。少し法官側に質問が必要かもしれませんね…。 (03/10-22:17:38)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦「現在の裁定には相談所のぶんも含まれているか、またそれは相談所の書き込みすべてに対してか」など (03/10-22:18:13)
さくらつかさ@FVB一言付け加えておけばよくなくて? (03/10-22:18:15)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦一言、というとどういう主旨のものでしょうか?>さくらつかささん (03/10-22:19:21)
tacty@ビギナーズ王国ペナルティが下った場合それ自体の影響は,今日判断した2件の案件とたいして変わらないと思いますので同様の回答で問題ないと思います。 (03/10-22:19:30)
さくらつかさ@FVBつ【法官側の裁定リストには案件が上がっていませんが、護民申請がされているので法官側へ要質問】 (03/10-22:20:51)
さくらつかさ@FVB(長いなぁ。) (03/10-22:20:58)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦あ、それいただきです。では、この案件については全二件の回答と同じとし、「法官側の裁定リストには案件が上がっていませんが、護民申請がされているので法官側へ要質問」と書き添える。 (03/10-22:22:31)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦とします。 (03/10-22:22:32)
さくらつかさ@FVB私はそれでよいと考えます。 (03/10-22:23:15)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦全二件→前二件 です。 (03/10-22:23:50)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦tackyさんはこれで良いですか? (03/10-22:24:51)
tacty@ビギナーズ王国この件に裁定が下らないのはそれはそれで問題だと思うので (03/10-22:25:40)
tacty@ビギナーズ王国きちんと手続きに則り申告・修正したが裁定から漏れてしまった旨を伝えるべきではないでしょうか (03/10-22:27:11)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦まだ、裁定に漏れているかどうかがはっきりとしない、と考えています。 (03/10-22:28:23)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦ので、その件に関しても質問する、ということではどうでしょう? (03/10-22:28:34)
tacty@ビギナーズ王国そうですね。それで問題ないと思います。 (03/10-22:29:14)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦はい。了解です。 (03/10-22:29:44)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦では、その旨書き込みお願い致します。>tackyさん (03/10-22:29:56)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦詩歌藩国の判定にゆきます。 (03/10-22:30:35)
tacty@ビギナーズ王国了解 (03/10-22:30:51)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦http://tree.ziyu.net/index.cgi?mode=allread&id=tribune2&no=6&page=0#29 (03/10-22:33:15)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦読んできます。 (03/10-22:33:22)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦http://tree.ziyu.net/index.cgi?mode=allread&id=tribune2&no=6&page=0#49 (03/10-22:34:46)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦も、でした。 (03/10-22:34:51)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦(うーむ、数が多い…) (03/10-22:36:39)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦ひとまず読んできました。 (03/10-22:37:48)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦現時点では、
「ひとつひとつの案件についてはとくに採用する必要性は感じられないが、数が多いため、
ペナルティが資金によって課せられた場合滅亡する恐れもある。
よって、現時点で法官団に対し、詩歌藩国に対するペナルティが根源力のマイナス以外の方法で課せられることのないよう掛け合う必要がある」
と考えています。

(03/10-22:42:50)

砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :採用、不採用でいうと、採用…でしょうか。 (03/10-22:44:32)
さくらつかさ@FVB数でこられちゃうとまずいはまずいね。 (03/10-22:45:39)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦そうですよね…採用とするなら、法官団に掛け合うというよりは、芝村さんに判断してもらうほうが良いかもしれません。 (03/10-22:47:23)
さくらつかさ@FVB採用にしておいて注意書きがあるといいかもね。 (03/10-22:48:02)
さくらつかさ@FVB不採用で注意書きしてスルーになっちゃうと厳しいから。 (03/10-22:48:43)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦これ、まとめて一個で扱いましょうか。 (03/10-22:48:52)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦tackyさん、大丈夫ですか? (03/10-22:49:43)
tacty@ビギナーズ王国一件一件に関しては今日の検討済み案件と大差ないんで問題ないと思います。/すみません,意見書いたり消したりしてたら無言になってました (03/10-22:50:21)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦了解です。 (03/10-22:50:52)
さくらつかさ@FVB内容としてはそうだねー。>検討済み案件 (03/10-22:51:04)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦では、この件に関しては (03/10-22:51:08)
さくらつかさ@FVBというか、自分も申告していて不思議だったんだけど、 (03/10-22:51:19)
tacty@ビギナーズ王国一個ずつ精査して判断するのは護民官の仕事にそぐわないかな,と。 (03/10-22:51:53)
さくらつかさ@FVB救済申告フォーマットの国民名@国名って、対象者の名前でなくて申告者の名前だったんだね。 (03/10-22:52:04)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦この件に関しては採用としておき、以下に注意書きをします。

「ひとつひとつの案件に関しては、特に採用する必要性は感じられないが、案件の数が多いためペナルティの適用に配慮が必要である。よって採用とし、芝村さんにこの件をまかせる」

(03/10-22:53:47)

砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :でOKでしょうか? (03/10-22:54:05)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :(混乱してますよね<対象者か申告者か) (03/10-22:54:21)
さくらつかさ@FVB(うまい言葉の使い方が出てこないなぁ。) (03/10-22:56:53)
tacty@ビギナーズ王国芝村さんに任せますか? (03/10-22:57:03)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :芝村さん、というか、そうですね…うーん、言い方難しいですが、 (03/10-22:57:30)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :「ひとつひとつの案件に関しては、特に採用する必要性は感じられないが、案件の数が多いためペナルティの適用に配慮が必要である。よって採用とする」 (03/10-23:00:29)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :シンプルにするとこうですが…うーん。 (03/10-23:00:42)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :なにかいい案ありましたらお願いします。 (03/10-23:00:50)
tacty@ビギナーズ王国「ひとつひとつの案件に関しては、特に採用する必要性は感じられないが、案件の数が多いためペナルティの適用に配慮が必要である。採用とし、法官の裁定が藩国の存亡に影響がある場合,救済措置をとる」
(03/10-23:02:18)

tacty@ビギナーズ王国 :こんな感じでどうでしょう。ミサゴさんの最初の方ヤツと今日使いまわしてるテンプレート回答のハイブリットですが (03/10-23:03:06)
さくらつかさ@FVB「個々の案件としては、、深刻な根源力のマイナス、また恩典の没収などは適用されないと考える。よって個々の案件としては不採用とするが、案件数が多いため国へのペナルティの適用に配慮が必要である。よって採用とする」 (03/10-23:04:21)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :そうですねえ…tackyさんの案だと、結局法官の裁定待ち、ということで、なんで採用? ということになってしまうおそれがある、と感じます。 (03/10-23:05:39)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :申し訳ありませんが、さくらつかささんの案を適用したいと考えます。 (03/10-23:06:12)
さくらつかさ@FVBツーは、私もハイブリッドw (03/10-23:06:35)
tacty@ビギナーズ王国うーむぅ,採用してどうしましょう。 (03/10-23:06:36)
さくらつかさ@FVB混ぜまくりw (03/10-23:06:45)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :護民官長、官庁秘書などに判断をお願いし、それによって法官団、または芝村さんとコンタクトを取っていただきたいと考えます。 (03/10-23:07:48)
さくらつかさ@FVBで、その後として「相談してw」でいいんじゃない? (03/10-23:08:20)
文月(仮)@玄霧藩国(ただいま戻りました。申し訳御座いませんでした。過去ログを読んで参ります。) (03/10-23:08:47)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :法官の裁定はまだ出ていませんが、先に釘を刺す(と言ったら言葉は悪いですが)ことも必要かと思いました。 (03/10-23:09:31)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦(文月さんお帰りなさい) (03/10-23:10:43)
tacty@ビギナーズ王国お帰りなさい,お疲れさまです/「恩典の没収などは〜」ってところはこの案件に関してはちょっとクエスチョンな気も。 (03/10-23:11:09)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦あ、ではその部分を取り除いて。 (03/10-23:11:30)
tacty@ビギナーズ王国(つまりさらにハイブリットしようという提案(笑)) (03/10-23:11:50)
さくらつかさ@FVB(ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!混ぜまくりだっぜー!) (03/10-23:12:09)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦「個々の案件としては、深刻な根源力のマイナスは適用されないと考える。よって個々の案件としては不採用とするが、案件数が多いため藩国へのペナルティの適用に配慮が必要である。よって採用とする」 (03/10-23:12:09)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦で? (03/10-23:12:13)
tacty@ビギナーズ王国前半は自分のヤツ,後半はさくらつくささんのでいいでしょうか。 (03/10-23:12:20)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦っと。ではどうでしょう? (03/10-23:12:22)
tacty@ビギナーズ王国おおうかぶった,じゃあそれで。 (03/10-23:12:46)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦では、詩歌藩国に関してはこれでいいですか? (03/10-23:13:18)
tacty@ビギナーズ王国問題ないと思います。 (03/10-23:13:46)
さくらつかさ@FVBよいと考えます。 (03/10-23:14:08)
System豊国 ミロ@レンジャー連邦さんがログインしました。 (03/10-23:14:18)
さくらつかさ@FVBばんちゃー (03/10-23:14:47)
豊国 ミロ@レンジャー連邦(遅れまして申し訳ありません。今から参加いたします (03/10-23:14:52)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦ではこれで。tackyさん書き込みをお願いします。 (03/10-23:15:02)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦豊国さんこんばんは。 (03/10-23:15:13)
tacty@ビギナーズ王国こんばんわー。よろしくお願いします。現在3国の作業がいちおう終わったところです。 (03/10-23:15:23)
tacty@ビギナーズ王国了解>ミサゴさん (03/10-23:15:35)
豊国 ミロ@レンジャー連邦こんばんは〜。ログを読んできます (03/10-23:15:45)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦残りの案件は以下の3国です。

・キノウツン藩国
・アルトピャーノ藩国
・伏見藩国

(03/10-23:15:53)

豊国 ミロ@レンジャー連邦(ごめんなさい文月さん、入れ替え指名があったのに… (03/10-23:15:56)
豊国 ミロ@レンジャー連邦はい、了解しました。ありがとうございます。 (03/10-23:16:10)
文月(仮)@玄霧藩国現状把握終了ですー。 そして豊国ミロさんこんばんはです ! (いえいええ ! 私こそ申し訳御座いませんでした… ! ) (03/10-23:16:51)
文月(仮)@玄霧藩国はい、了解です。>残りの案件 (03/10-23:17:08)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :では、ひとまずお二人がログを読み終わるまで休憩としましょう。(水分補給に行ってきます) (03/10-23:17:20)
文月(仮)@玄霧藩国うう、今までお疲れさまです。+有難う御座いました。どうか休憩なさって下さいまし。>皆さま (03/10-23:18:13)
さくらつかさ@FVBいってらっさい。 (03/10-23:18:24)
System鐘音@世界忍者国さんがログインしました。 (03/10-23:20:11)
鐘音@世界忍者国 :こんばんは、只今帰宅しました。 (03/10-23:20:32)
さくらつかさ@FVBばんちゃー (03/10-23:20:46)
鐘音@世界忍者国 :ガイドを読んできます。 (03/10-23:20:48)
文月(仮)@玄霧藩国鐘音さんこんばんはです、お疲れさまですっ。 (03/10-23:20:59)
鐘音@世界忍者国 :しばし、ROMします。すいません。 (03/10-23:21:03)
文月(仮)@玄霧藩国はいです、いってらっしゃいまし〜。 (03/10-23:21:10)
tacty@ビギナーズ王国こんばんわー。よろしくお願いします>鐘音さん (03/10-23:21:49)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :では時間を決めて、23:30まで休憩ということで。 (03/10-23:21:49)
文月(仮)@玄霧藩国(この時間に残りの案件の読み込みをしておきます…。ぶくぶくぶく…。) (03/10-23:21:56)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :(あ、鐘音さんこんばんは) (03/10-23:22:09)
文月(仮)@玄霧藩国了解です、ミサゴさん。 (03/10-23:22:10)
豊国 ミロ@レンジャー連邦こんばんは、よろしくお願いします>鐘音さん (03/10-23:23:34)
鐘音@世界忍者国 :こんばんは、皆様。 (03/10-23:23:55)
文月(仮)@玄霧藩国おおう。ご挨拶が遅れてしまいました。今日は宜しくお願い致します。(礼)>豊国ミロさん、鐘音さん (03/10-23:25:04)
鐘音@世界忍者国 :ガイドを読みましたので次は過去ログを読んでまいります。 (03/10-23:25:05)
文月(仮)@玄霧藩国いってらっしゃいましっ。(なお、こちらにtactyさんが纏めて下さった、当会議の確定事項等が記されておりますので、重ねてご覧頂くと宜しいかと思います。>http://tree.ziyu.net/index.cgi?no=398&id=tribune1&reno=396&oya=396&mode=msgview&page=0) (03/10-23:27:31)
鐘音@世界忍者国 :おお、ありがとうございます (03/10-23:29:50)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :30分をすぎましたので、作業再開致します。 (03/10-23:30:55)
文月(仮)@玄霧藩国tactyさん有難う御座います>< (03/10-23:31:25)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :次はキノウツン藩国の案件です。http://tree.ziyu.net/index.cgi?mode=allread&id=tribune2&no=6&page=0#35 (03/10-23:31:27)
文月(仮)@玄霧藩国はい、了解ですっ。>ミサゴさん (03/10-23:31:32)
豊国 ミロ@レンジャー連邦了解です (03/10-23:31:46)
tacty@ビギナーズ王国ほい,了解。 (03/10-23:32:02)
tacty@ビギナーズ王国ナニワの例に同じ,に見えますね。 (03/10-23:35:15)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :彩雨さんの根源力は19000のようです。 (03/10-23:35:49)
文月(仮)@玄霧藩国○キノウツン藩国:紋章チェックにおけるPC名記述ミスへのペナルティ
PC名が間違っているだけで、根源力に変動はなく、すでに自己申告も行っているので以下の裁定が相当なのではないかと思います。
(相当するPCが存在し計算が正しいなら罰則不要。)
法官の裁定が上記のものである場合は、護民官が取り上げるべき問題ではないと思います。

(03/10-23:35:53)

砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :今回の件に関しても、「量刑の肩代わりに関する方針」に従い、肩代わりは却下。結果は「今回の件に関して、深刻な根源力のマイナス、また恩典の没収などは適用されないと考える。よって不採用とするが、法官の裁定がそれ以上のものだった場合、改めて救済措置をとる」という回答で問題ないかと思われます。 (03/10-23:37:38)
文月(仮)@玄霧藩国艦橋さんもペナルティの肩代わりを申し出ておられたのですね。。(本当、そういった藩国が多かったのですね。)>ナニワの例に同じ (03/10-23:37:40)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :いかがでしょうか? (03/10-23:37:42)
豊国 ミロ@レンジャー連邦問題ないと思います (03/10-23:38:20)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦(なにか意見ありましたら、なんでもいいのでおっしゃって下さいねー>ALL) (03/10-23:38:39)
文月(仮)@玄霧藩国はい〜、自分は賛同致します。 (03/10-23:38:52)
tacty@ビギナーズ王国肩代わりに関する方針と軽微にミスに関する方針に関して皆さん(私,ミサゴさん,文月さん以外)に意見があればお願いします。 (03/10-23:39:08)
文月(仮)@玄霧藩国(了解ですっ。ミサゴさんの判断に心から同意しておりますので、現状では意見はありません。) (03/10-23:39:47)
豊国 ミロ@レンジャー連邦現状の方針で良いと思います (03/10-23:42:31)
tacty@ビギナーズ王国(というか人が増えた途端に原点再確認できる案件。なんてタイミングいいんだ) (03/10-23:42:37)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :大丈夫なようであれば、次の案件に進みたいのですが… (03/10-23:43:18)
豊国 ミロ@レンジャー連邦はい、進みましょう〜 (03/10-23:43:54)
鐘音@世界忍者国 :過去ログ。ざっくり見てきました。 (03/10-23:44:20)
文月(仮)@玄霧藩国(ですw)>tactyさん (03/10-23:44:30)
文月(仮)@玄霧藩国はい、了解です〜。>進む (03/10-23:44:37)
tacty@ビギナーズ王国鐘音さん,どうでしょう>方針に関して (03/10-23:45:04)
豊国 ミロ@レンジャー連邦次はアルトピャーノ藩国ですね (03/10-23:45:06)
鐘音@世界忍者国 :肩代わり(作業者のミスで瑕疵のない当事者に罰則はやめて)は難しいですね。 (03/10-23:45:31)
tacty@ビギナーズ王国気持ちは分かるんですけどね。>肩代わり (03/10-23:46:26)
鐘音@世界忍者国 :罰則待ちの方向性はいいと思います。 (03/10-23:46:48)
文月(仮)@玄霧藩国ですねぅ。。>気持ちは〜 (03/10-23:46:57)
豊国 ミロ@レンジャー連邦転載ミスなんかは、特にそう思いますよね… (03/10-23:47:01)
鐘音@世界忍者国 :だた、これらの案件の肝は責任者に罰則くださいですよね。 (03/10-23:47:15)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :一応、ここでは「基本、認めない。しかし、肩代わりしないと該当のPCが死亡する場合にのみ検討する」という方針をとっているのですが… (03/10-23:47:21)
鐘音@世界忍者国 :その所をどう処理するかだとおもいました (03/10-23:47:47)
豊国 ミロ@レンジャー連邦「肩代わりしないと該当のPCが死亡する場合にのみ双方が半分ずつ受け持つ」とか (03/10-23:48:38)
鐘音@世界忍者国 :個人的意見ですが、法官ならそれでもいいと思うんですよ。ただ、私達は護民補なので、当事者サイドに寄る必要性があるのではと考えています (03/10-23:49:42)
豊国 ミロ@レンジャー連邦そんなんですかね?そこまで今規定することもないと思うんですが〜 (03/10-23:49:52)
tacty@ビギナーズ王国護民官はケースバイケースで動けるところがいいところだと思うんで,方針ってもそんながっちりしたものにはなってないとは思うんですが。 (03/10-23:50:33)
tacty@ビギナーズ王国大枠のところで合意が取れるようなら今ので問題ないと思うんですがどうでしょう。 (03/10-23:51:15)
鐘音@世界忍者国 :そうですね。とりあえず裁定待ちでいいと思います。 (03/10-23:52:25)
文月(仮)@玄霧藩国担当している藩国のチェックが全て終了してからでも、詳しいところは他の班などと一緒に話し合うべき課題かもしれませんねぅ。。 (03/10-23:52:40)
豊国 ミロ@レンジャー連邦護民官としては、「心情として理解できる」のをなるべく汲みたい感じですね。 (03/10-23:52:56)
豊国 ミロ@レンジャー連邦でも、今の段階はざっくり判断するので良いと思います〜 (03/10-23:53:07)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :そうですね…では、肩代わりに関しては、今はこの方針で進めたいと思います。 (03/10-23:53:35)
文月(仮)@玄霧藩国了解ですっ。 (03/10-23:53:46)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :次はアルトピャーノ藩国です。http://tree.ziyu.net/index.cgi?mode=allread&id=tribune2&no=6&page=0#50 (03/10-23:53:50)
文月(仮)@玄霧藩国はい〜。>アルトピューノ藩国 (03/10-23:54:09)
tacty@ビギナーズ王国(まとめ投下しときます) (03/10-23:54:27)
鐘音@世界忍者国 :ええ、ざっくりでお願いします。 (03/10-23:54:34)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦(tackyさんありがとうございます) (03/10-23:54:58)
文月(仮)@玄霧藩国(有難う御座いますっ。)>まとめ投下 (03/10-23:55:14)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :この件に関しましては、肩代わりしたいという要望も出ていないことから、簡単に今までと同じで良いかと思われます。 (03/10-23:56:23)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :相談所にもきちんと申請しているようですし。どうでしょうか? (03/10-23:57:03)
豊国 ミロ@レンジャー連邦ですね。法官の判定待ちで良いと思います (03/10-23:57:21)
文月(仮)@玄霧藩国はい、同じくです。 (03/10-23:57:49)
鐘音@世界忍者国 :これは法官の裁定待ちですね。 (03/10-23:57:58)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :ではこれも、「今回の件に関して、深刻な根源力のマイナス、また恩典の没収などは適用されないと考える。よって不採用とするが、法官の裁定がそれ以上のものだった場合、改めて救済措置をとる」 (03/10-23:58:46)
tacty@ビギナーズ王国●条件付採用
「今回の件に関して、深刻な根源力のマイナス、また恩典の没収などは適用されないと考える。よって不採用とするが、法官の裁定がそれ以上のものだった場合、改めて救済措置をとる」

(03/10-23:58:46)

砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :と、いうこととします。 (03/10-23:58:49)
tacty@ビギナーズ王国 :おおう,かぶった。 (03/10-23:59:03)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :よくかぶりますね(笑) (03/10-23:59:35)
鐘音@世界忍者国それで良いと思われます。 (03/10-23:59:44)
豊国 ミロ@レンジャー連邦おお、お見合い〜 (03/10-23:59:45)
文月(仮)@玄霧藩国二個目の根源力過小申請については、(リザルト未投入/アイドレス=必要な加算処理の単純なミスとし今回の裁定(イベント55)では不問に処す。)だと思いますですし、きっと大丈夫かなぁと。。 (03/10-23:59:50)
文月(仮)@玄霧藩国良いですねー ! (笑)>可ぶる // はい、了解です。 (03/11-00:00:09)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :では最後、伏見藩国についてです。http://tree.ziyu.net/index.cgi?mode=allread&id=tribune2&no=6&page=0#316 (03/11-00:00:16)
文月(仮)@玄霧藩国はい。>伏見藩国 (03/11-00:00:42)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :案件として、根源力ではなく国庫関係のものなことからコピペミスかな? と思われるんですが、いかがしましょう。 (03/11-00:00:55)
tacty@ビギナーズ王国 :(まとめ投下) (03/11-00:01:20)
文月(仮)@玄霧藩国うーみゅ。 (03/11-00:01:53)
鐘音@世界忍者国御苦労様です。 (03/11-00:02:04)
tacty@ビギナーズ王国 :あー,この案件,深刻なんですよね。 (03/11-00:02:31)
tacty@ビギナーズ王国 :でも財務ですね。 (03/11-00:02:52)
文月(仮)@玄霧藩国根源力のミスで罰則金が発生+吏族チェックの結果⇒藩国滅亡が予想される、ということですので、紋章+財務だと思うのですよね…。>伏見藩国 (03/11-00:02:54)
鐘音@世界忍者国現在の資金が−1ですからね (03/11-00:03:02)
文月(仮)@玄霧藩国( 有難う御座います、お疲れさまです… ! >まとめ投下 ) (03/11-00:03:16)
豊国 ミロ@レンジャー連邦滅亡ですね…しかし、自己申告したのならそれを考慮すべきだと思います (03/11-00:03:27)
tacty@ビギナーズ王国あ,そうか。>文月さん (03/11-00:04:28)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :うーむ。一応、1班Bで検討する必要があるかどうか、チャットで質問して参ります。 (03/11-00:04:57)
文月(仮)@玄霧藩国はい、憶測ですがそのように考えておりました ^ ^ >tactyさん (03/11-00:05:29)
文月(仮)@玄霧藩国はわ、ミサゴさん有難う御座います ! お願い致します。 (03/11-00:05:40)
tacty@ビギナーズ王国支払い延長希望なんですよね。でも「吏族出仕及び法官出仕により、資金がプラスとなる可能性が在る為」ってそんな可能性ってあるんでしょうか (03/11-00:06:33)
鐘音@世界忍者国確かに根源力のミスもありました。大吏族チェックで発覚してます。 (03/11-00:06:41)
鐘音@世界忍者国都築さんが法官尚書だからだと思いますよ。 (03/11-00:07:26)
tacty@ビギナーズ王国資金で報酬でます? (03/11-00:08:00)
鐘音@世界忍者国他にも法官資格者がおられますし。 (03/11-00:08:22)
文月(仮)@玄霧藩国「http://blog.tendice.jp/200703/article_10.html 」では、出仕作業の報酬として資金がありますね。>可能性 (03/11-00:08:25)
鐘音@世界忍者国尚書は5倍なので+15ですね (03/11-00:08:45)
tacty@ビギナーズ王国おおう,出てる。ってかそれじゃあ藩国滅亡しないやん。 (03/11-00:09:14)
tacty@ビギナーズ王国ペナルティの支払い期限って即時じゃなくてターン終了時までじゃなかったでしたっけ。 (03/11-00:09:50)
鐘音@世界忍者国ただ、アイドレスのゲームシステム上、0になった瞬間に滅亡だったはず。だから支払い期間の延長の申し込みだと思います。 (03/11-00:10:35)
文月(仮)@玄霧藩国うーん。。 (有難う御座います、鐘音さんっ。)>大吏族チェックで発覚していたという事実を教えてくださり (03/11-00:10:36)
豊国 ミロ@レンジャー連邦あ、そうでしたっけ?じゃあ、ターン終了後支払えないようなら罰則、になるのか (03/11-00:10:45)
文月(仮)@玄霧藩国確認して参ります〜。>支払い期限 (03/11-00:10:56)
鐘音@世界忍者国担当国(紋章)だったので(苦笑) (03/11-00:11:31)
さくらつかさ@FVB大吏族チェックのはお金が報償で出るので遅延されれば払えるとは思うよ。 (03/11-00:11:54)
鐘音@世界忍者国そうですね。 (03/11-00:12:17)
さくらつかさ@FVB遅延申請は妥当だね。 (03/11-00:12:51)
tacty@ビギナーズ王国あー,やっぱルールブックから簡単には探せそうにないなぁ (03/11-00:12:53)
さくらつかさ@FVBコレは強く押してもらう方向でいいかとは私は思うです。 (03/11-00:14:00)
文月(仮)@玄霧藩国(なるほどです… ! お疲れさまでした。)>鐘音さん // そうですね。>妥当 (03/11-00:14:14)
鐘音@世界忍者国Q:
藩国の収入(お金、資源、食料、燃料、娯楽)がそれぞれ少ないと、各項目で何か悪いことがありますか?(食料が尽きると国民が死ぬとか) また収入を藩国間で借りたり貸したりは可能ですか?
A:
どれかが0以下になると国家が破綻=ゲームオーバーになります。藩国間でお金の貸し借りは0.7では禁止されています。(後に発表される貿易ルールを使ってください)

(03/11-00:14:37)

豊国 ミロ@レンジャー連邦遅延した結果ターン終了までに支払えるのならば、私も遅延を認めるのは妥当だと思います (03/11-00:14:57)
鐘音@世界忍者国 :期限については明記されてませんね。 (03/11-00:15:12)
鐘音@世界忍者国遅延は妥当だと思います。 (03/11-00:15:31)
tacty@ビギナーズ王国テンダイスで「支払期限」で検索したら罰則金の支払期限はターンエンドのしか出てきませんね。3件ですが。 (03/11-00:15:42)
さくらつかさ@FVB吏族チェックの報償だけでも反映できれば (03/11-00:15:45)
tacty@ビギナーズ王国http://blog.tendice.jp/200702/article_6.html (03/11-00:16:09)
文月(仮)@玄霧藩国作業2で伏見藩国を担当した際の考えを根拠としますと、私も支払い期間の延長は正当であると考えております。 (03/11-00:16:28)
鐘音@世界忍者国Q:
兵員1名につき食料1万tを消費する。兵員を出せなかった場合は強制的に兵員1に対して2億の罰則金が発生するとありますが、罰則金の支払期限はいつになるのでしょうか?また、支払い先はどちらになりますでしょうか?
A:
ターン2のエンドです。支払い遅延は出来ません。支払い先は中央政府になります。

(03/11-00:16:52)

文月(仮)@玄霧藩国わー ! 有難う御座いますっ。(私はまだうろうろ彷徨っていました…)>鐘音さん、tactyさん (03/11-00:16:53)
tacty@ビギナーズ王国Q:今回の罰則金の支払期限はいつですか?
A:第3ターン終了時です。

(03/11-00:17:40)

鐘音@世界忍者国Q:
今回の罰則金の支払期限はいつですか?
A:
第3ターン終了時です。

(03/11-00:17:50)

鐘音@世界忍者国かぶったw (03/11-00:18:02)
tacty@ビギナーズ王国 :(なんか,なにもせんでも大丈夫な気がしてきたっ) (03/11-00:18:13)
さくらつかさ@FVBというか、今のターンを確認して、吏族報償と申告が同じターンなら即時反映の必要はないね。 (03/11-00:18:19)
文月(仮)@玄霧藩国あはw なるほどです…。 (03/11-00:18:23)
tacty@ビギナーズ王国 :(今日はかぶり王だなぁ(笑)) (03/11-00:18:40)
文月(仮)@玄霧藩国(有難う御座いますですよっ) (03/11-00:18:41)
鐘音@世界忍者国そうですね。さくらさんのおっしゃるとおりだと思います (03/11-00:18:58)
文月(仮)@玄霧藩国そうですね。>今のターンを確認して〜 (03/11-00:19:03)
さくらつかさ@FVBでも、 (03/11-00:19:20)
豊国 ミロ@レンジャー連邦タイミングによっては滅亡の可能性あり、と併記したうえで、ターン終了時に滅亡するようなら再相談かな? (03/11-00:19:54)
さくらつかさ@FVB今回のチェックで反映してたらどうかなぁ・・・。 (03/11-00:20:07)
文月(仮)@玄霧藩国ターン終了までに支払えばよいため…。>同じターンなら>同じターンかどうか、が分からない点が苦しいですね…。 (03/11-00:20:11)
鐘音@世界忍者国支払いのタイミングは芝村さんでないと分からないと思いますので、ミロさんの意見でよろしいかと。 (03/11-00:21:29)
tacty@ビギナーズ王国じゃあ,「罰則支払期限は通常ターンエンドに行なわれており,今回もそれに準ずるものと考えられる。そのため大吏族チェック他の報酬により藩国滅亡の事態には至らないものと考えられる。ただし〜」ただし,どうしよう。
(03/11-00:21:33)

さくらつかさ@FVBその辺は相談だね。>同じターン (03/11-00:21:38)
さくらつかさ@FVB「即時反映の場合はタスケテアゲテ!」 (03/11-00:22:43)
鐘音@世界忍者国支払いのタイミングによっては滅亡の恐れがある為、支払い期間の延長を申請するものである。 (03/11-00:23:18)
豊国 ミロ@レンジャー連邦テンダイスTOPに「0〜23:第1ターン」見たいな感じで書いてくれるとわかりやすいのになっ(でもTOPがどんどん長くなっていくなっ (03/11-00:23:18)
文月(仮)@玄霧藩国ミロさんのとtactyさんのを混ぜればきっと…。 / / そうですよね、芝村さんにお聞きしてみたいところですが…。更新の予定関係は、情報規制なさっている可能性もありますよねぅ。 (03/11-00:23:46)
鐘音@世界忍者国ターン4終了時が妥当と思われる。 (03/11-00:23:48)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :伏見藩国の案件についてはこちらで検討して問題ないそうです。 (03/11-00:23:57)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :って、もう結論出かけてる!! (03/11-00:24:02)
文月(仮)@玄霧藩国( ミロさんのとtactyさんの案を混ぜて、よりよい表現に…。 ) (03/11-00:24:26)
豊国 ミロ@レンジャー連邦いつの間にか(笑 (03/11-00:24:37)
文月(仮)@玄霧藩国狽ヘっ ! (笑) おかえりなさいませミサゴさんーーー ! (03/11-00:24:44)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :頼もしいメンバーで何よりです(笑) (03/11-00:25:16)
tacty@ビギナーズ王国ご苦労さまですー>ミサゴさん (03/11-00:25:21)
鐘音@世界忍者国おつかれさまです。ミサゴさん。 (03/11-00:25:39)
さくらつかさ@FVB罰則支払期限は通常ターンエンドに行なわれており,今回もそれに準ずるものと考えられる。そのため大吏族チェック他の報酬により藩国滅亡の事態には至らないものと考えられる。ただし、支払いのタイミングによっては滅亡の恐れがある為、支払い期間の延長を申請するものである」 (03/11-00:25:43)
文月(仮)@玄霧藩国( 確認してきてくださり有難う御座いました。(涙)>ミサゴさん ) (03/11-00:25:56)
さくらつかさ@FVBまたハイブリッドにしてみた。 (03/11-00:25:58)
文月(仮)@玄霧藩国おお ! >ナイスハイブリッド (03/11-00:26:30)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :伏見藩国については「採用」ということになりますか? (03/11-00:26:38)
鐘音@世界忍者国ぐっとです。 (03/11-00:26:39)
tacty@ビギナーズ王国「罰則支払期限は通常ターンエンドに行なわれており,今回もそれに準ずるものと考えられる。そのため大吏族チェック他の報酬により藩国滅亡の事態には至らないものと考えられる。ただし、支払いのタイミングによっては滅亡の恐れがあり、その場合に限り支払い期間の延長を申請するものである」
(03/11-00:27:01)

tacty@ビギナーズ王国ちょっとだけ変えたバージョン。 (03/11-00:27:16)
さくらつかさ@FVB文句なく採用と判断します。 (03/11-00:27:24)
文月(仮)@玄霧藩国支払い期間の延長自体はどう転んでも申請する方向にありますので、「採用」だと思います。>伏藩国 (03/11-00:27:31)
豊国 ミロ@レンジャー連邦わーい、素敵ハイブリッドです〜 (03/11-00:27:57)
鐘音@世界忍者国文月さんのおっしゃるとおりです。 (03/11-00:28:12)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :OKです。 (03/11-00:28:20)
文月(仮)@玄霧藩国( み … ) 有難う御座います。>さくらさん、ミロさん、tactyさん (03/11-00:28:25)
さくらつかさ@FVB(見w) (03/11-00:28:41)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :では、伏見藩国については採用とし、「罰則支払期限は通常ターンエンドに行なわれており,今回もそれに準ずるものと考えられる。そのため大吏族チェック他の報酬により藩国滅亡の事態には至らないものと考えられる。ただし、支払いのタイミングによっては滅亡の恐れがあり、その場合に限り支払い期間の延長を申請するものである」とします。 (03/11-00:28:44)
文月(仮)@玄霧藩国はい、了解ですっ。>伏見藩国 (03/11-00:29:26)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :以上でまかせられた作業は終了、ということになりますね… (03/11-00:29:58)
鐘音@世界忍者国はい。それで良いと考えます (03/11-00:30:01)
豊国 ミロ@レンジャー連邦はい、これでよいと思います (03/11-00:30:16)
文月(仮)@玄霧藩国( ( ≧ Д ≦ )>見 ) (03/11-00:30:22)
tacty@ビギナーズ王国問題ないと思います。 (03/11-00:30:29)
文月(仮)@玄霧藩国はい ! >終了 (03/11-00:30:31)
文月(仮)@玄霧藩国皆さまお疲れさまでした…。(平伏) (03/11-00:30:43)
さくらつかさ@FVBよいと考えます。 (03/11-00:31:11)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :チャットに終了報告を出してきます。 (03/11-00:31:19)
鐘音@世界忍者国お疲れ様です。途中からで申し訳ないです。 (03/11-00:31:42)
豊国 ミロ@レンジャー連邦作業終了、皆様お疲れ様でした。申告時刻より遅い参加で申し訳ありませんでした! (03/11-00:31:43)
さくらつかさ@FVBおっつかれー。 (03/11-00:32:08)
文月(仮)@玄霧藩国条件付採用が4国、採用が2国という結果でしょうかねっ。 (03/11-00:32:31)
文月(仮)@玄霧藩国いえいえ、リアルお疲れさまでした ! >ミロさん (03/11-00:32:43)
tacty@ビギナーズ王国うぃーっす。ご苦労さまです (03/11-00:32:46)
文月(仮)@玄霧藩国有難う御座います、ミサゴさん。 (03/11-00:32:49)
文月(仮)@玄霧藩国鐘音さんもです…。>リアルお疲れさまです。 (03/11-00:33:05)
鐘音@世界忍者国仕事なんてー きらいだーw (03/11-00:33:42)
豊国 ミロ@レンジャー連邦では、申し訳ないのですがこれにて失礼させていただきます。家人がすごい目で私を見ています…そんな目でミナイデー! (03/11-00:34:04)
tacty@ビギナーズ王国(一言感想:護民官,ちょー楽しい/責任のある立場になったら言ってられないと思うけど) (03/11-00:34:10)
鐘音@世界忍者国おつかれさまです (03/11-00:34:31)
鐘音@世界忍者国おつかれさまです (03/11-00:34:31)
文月(仮)@玄霧藩国はわわわ((( ・ ω ・ ;))) お疲れさまでした、有難う御座いましたー ! >ミロさん (03/11-00:34:37)
さくらつかさ@FVB (03/11-00:34:41)
さくらつかさ@FVBおつかれー (03/11-00:34:45)
豊国 ミロ@レンジャー連邦お疲れ様でした〜!では〜 (03/11-00:34:45)
tacty@ビギナーズ王国胸張って下さい(笑),「オレは善の仕事を為してるのだ」と (03/11-00:34:52)
System豊国 ミロ@レンジャー連邦さんがログアウトしました。 (03/11-00:34:53)
鐘音@世界忍者国連射してしまった(汗 (03/11-00:34:53)
tacty@ビギナーズ王国お疲れさまでしたー。 (03/11-00:35:05)
文月(仮)@玄霧藩国どんまいですよ…。>連射 (03/11-00:35:21)
鐘音@世界忍者国いえ、仕事はリアルの方ですw (03/11-00:35:29)
文月(仮)@玄霧藩国ですよね ! (笑)>リアるの方 (03/11-00:36:12)
tacty@ビギナーズ王国吏族に比べて護民官の仕事の方がだいぶやりやすかったんですけどどうなんでしょう,自分だけ? (03/11-00:37:38)
鐘音@世界忍者国こちらの方が責任は重いですね。 (03/11-00:38:23)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :「まだまだ働けるぜ!」という方がいましたら、護民官会議室(http://digicha.jp/ty0k0/chat_s_view.html)にいらして下さい。新しく仕事がもらえます。ただし、余裕のある方のみで、無理は厳禁です。 (03/11-00:39:00)
文月(仮)@玄霧藩国吏族の経験がありませんので、分からないですね…。仕事内容にもよるかなぁと思います〜。>やりやすさ (03/11-00:39:33)
鐘音@世界忍者国一時間ぐらいで終われそうであれば。 (03/11-00:39:43)
文月(仮)@玄霧藩国は ! 了解です、お知らせ有難う御座いますっ。>ミサゴさん (03/11-00:39:52)
鐘音@世界忍者国明日もリアル仕事があるので・・・・・ (03/11-00:40:06)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :「まだ暇があるから」ではなく、「まだ働きたい」という方、でOKですので、くれぐれも無理はしないでください。 (03/11-00:40:12)
文月(仮)@玄霧藩国進行役としてまとめてくださり有難う御座いました、ミサゴさん。残りの時間はごゆっくりお休み九打さまし。(礼) (03/11-00:40:45)
tacty@ビギナーズ王国基準が良心,ってところがすごく。吏族はちょっとピリピリしました/了解>ミサゴさん (03/11-00:40:46)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :ではー、私はタイムリミットですので落ちます。 (03/11-00:41:00)
文月(仮)@玄霧藩国了解です。>くれぐれも無理はしない (03/11-00:41:06)
tacty@ビギナーズ王国ほんとうにお疲れさまでしたー。 (03/11-00:41:14)
文月(仮)@玄霧藩国はい、お疲れさまですっ。皆さまもお疲れさまですよう。 (03/11-00:41:28)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :皆様、本当にお疲れ様でした。がんばってくださってとても助かりました。 (03/11-00:41:34)
鐘音@世界忍者国では、私も雪崩れます。皆様、お疲れ様でした。 (03/11-00:41:41)
砂浜ミサゴ@レンジャー連邦 :ではっ。 (03/11-00:41:45)
System砂浜ミサゴ@レンジャー連邦さんがログアウトしました。 (03/11-00:41:49)
文月(仮)@玄霧藩国私もこちらは落ちますですね ^ ^ お仕事貰いにいってきます〜。 (03/11-00:42:08)
System鐘音@世界忍者国さんがログアウトしました。 (03/11-00:42:19)
文月(仮)@玄霧藩国ではでは皆さま、また何かの機会にご一緒しましょうっ。 (03/11-00:42:24)
System文月(仮)@玄霧藩国さんがログアウトしました。 (03/11-00:42:27)
tacty@ビギナーズ王国お疲れさまです。 (03/11-00:42:52)
System鐘音@世界忍者国さんがログアウトしました。 (03/11-00:42:54)
さくらつかさ@FVBちゃおー (03/11-00:43:00)
tacty@ビギナーズ王国んじゃ自分も失礼します。 (03/11-00:43:04)
Systemさくらつかさ@FVBさんがログアウトしました。 (03/11-00:43:05)
Systemtacty@ビギナーズ王国さんがログアウトしました。 (03/11-00:43:14)